カン・ドンウォンくんが出てる映画「オオカミの誘惑」

ずっと見たいと思ってたのだけど、なかなかレンタルする機会が無かったのです。


が。

深夜にTV放送されたので、ついに見ることが出来ました~ニコニコ


一言。


かっこ可愛い~ラブラブラブラブ


これに尽きる。


ドンウォンファンには是非見て頂きたい映画ですぞ!!


はぁ~こんなオトコマエに「姉さん」と呼ばれたひキラキラ


話としては、そんなもんかーって感じなんだけども(汗)

いや、可も無く不可も無い、みたいな。


でも韓国ドラマのいろんなエッセンスを凝縮してるので、見ごたえはあるかもね。



ジェネオン エンタテインメント
オオカミの誘惑 デラックス版

クリスマスをモチーフにした歌は数あれど。


私にとってクリスマスの歌といえば「永遠をあずけてくれ」ですねキラキラ好きだーラブラブ


なぜか?…なぜでしょう?


発表されてから早12年経ちましたが、未だ色あせることはありません。


川島だりあさんの書く詩の世界観が好きだからかもしれません。

もちろん、それを歌い上げる池森さんの甘く透き通る優しい声。


ずいぶんと待たせられても許すって感じ(笑)

改札口で待ち合わせてみたいものです。

オトコマエが階段駆け下りてくれたらたまらんだろうなぁ♪



あ、今日は確かDEENのライブでしたね。


DEENとサイレントナイト…星空


たまりませんなドキドキ


ワタクシはCDでしっとりと聴きたいと思います。






アマゾンで予約したんですが。


めずらしく発売日当日に届いた。


やれば出来るじゃんねぇ( ̄_ ̄ i)




韓国版のPVと「I wanna…」のPVが入ったお得なDVDグッド!

初回盤にはブンさまからの直筆(印刷)クリスマスカードが入ってました(^ε^)♪

喋るだけじゃなくて字まで上手いね!ちょっと感動vvv


ずっと見たかった「Passion」のPVがやっと見れて嬉しかった~ニコニコ

「CRAZY」と「I know」もDVDの綺麗な映像で見れて満足ビックリマーク


私としては、歌は韓国のほうのが好きだけど、ビジュアル面は日本のほうが好きなんですよね~ひらめき電球

本国ではお国柄とか曲のイメージとかがあるからかもしれないけどクールさを前面に出してると思うんですよ。

でも日本ではどっちかっていうと可愛い優しいイメージを押し出してる。

ブンブンの笑顔が好きな私は日本向けのブンブンのが好きだな。

お?ということは日本でのプロモーションは成功してるってこと?日本人が好きそうなアーティスト像をちゃんと作ってるってことですよねぇ。なかなか上手い戦略だ。

今後は「I wanna…」的な曲で日本で勝負してほしいですねグー


ちょいワルな(笑)ブンブンを見たい方には必見のDVDですぞビックリマーク



ひと足早いクリスマスプレゼントいただきました音譜


コロムビアミュージックエンタテインメント
SE7EN + and more

ジャニーズさんがいっぱいだースペシャル(笑)


まずはTOKIOさまキラキラ


今日もスーツ姿がステキでございます!!

智也たんの声の具合が私的に最近で一番よかったように思いました。無理してない感が出てたと思ったんですけど☆

マボりんのスーツの着崩し方がスキ~ラブラブ


それにしてもなんだかとっても貫禄が出てきましたね王冠1


今年はライブ2回出来てよかったって言ってらしたけど、


来年はどうなのよ?


と思ったファン多数、じゃない?


CD出してほしいCD


でもそれ以上に


ライブをしてほしーーーーー!!!

のだ(。-人-。)


TV見るたび早く生TOKIOに会いたいと思ってしまう~あせる




タキツバ

おおしょっぱなからかい!

翼くんのマイクの調子がよろしくなかったように思ったのは私だけ?

二人とも綺麗だね~流れ星マイルドな声もスキだ~。

思わず一緒に踊ってしまったよ(笑)


山P

髪の毛伸びたね~美容院

山P見ると意味もなく「イイ子だ~」って思ってしまうニコニコどうやら私の周りの人も思うらしい。日頃の行いって大事だわ。

セニョリータはついつい口ずさんでしまうねカラオケ


嵐くん

ライダージャケットがかっこ可愛いチョキ

みんなキラキラしてたわキラキラ

相葉ちゃんはイブ生まれなんだね~v

あーまたコン行きたいな~。


キンキ

というより。

光さま恋の矢

今日も麗しゅうございました~宝石白

もう、うっとりドキドキドキドキ


V6

私ブイさんのステージ衣装結構好きなんですよ音譜

なんか小粋じゃありません?おそろなんだけどおそろじゃない、みたいな。しかもみんな似合ってるし。

ダンスも好きなんですよね~☆グッデイポーズはやってしまいますグッド!



そして。

J事務所の方ではございませんが。


B’zさま

やはりあなたたちはスゲーよビックリマーク

キングって感じがするビックリマーク

幕張に行きたかったビックリマーク

「衝動」聴きたかったーーーーービックリマーク




さぁ、さくっと欲しいトコだけ編集しますか…手裏剣



池森秀一さま


お誕生日おめでとうございますラブラブ


今日はLIVEでしたねぇ☆

お祝い出来た方羨ましいです~o(^-^)o



そ れ に し て も


37歳ですよね?!


若いっビックリマーク


若すぎるっ!!


こんなにステキでいいんですかっ!?


いや、いいんだけど(笑)



池森さんの歌声にはいつも癒されてますクローバー

心が洗われますキラキラ


これからも、出来れば永遠に歌い続けてください音譜

私は歌い続ける限りファンでいますビックリマーク


池森さんがより幸せな毎日を送れますように、お祈りします≧(´▽`)≦



イギリスの「切り裂きジャック事件」、どうやら犯人が捕まったよう?

迷宮入りとかじゃなくて良かった。


年の瀬に何してんのようぅって感じですよねぇ( ̄∩ ̄#

映像で見ると結構静かそうな町だったのに、おかげで変に有名になってしまったかもね汗


人間ってつくづく怖い生き物だなぁと思います…( ̄* ̄ )



今日は難波八阪神社に行ってきましたニコニコ


大阪・難波の府立体育館の近くにある神社なんですが、何で行って来たのかと言うと…ダウン






アップこんな獅子舞台っていうのかしら、シュールすぎるモノが神社内に存在するということを知りまして、是非生で見たいと友人たちと張り切って見てまいりましたビックリマーク←変なモノ好きあせる


年末年始の準備でやぐらとか車とかがあって画像が微妙なんですが、口の中が舞台になっております。

ちなみに目玉がライト、鼻の穴がスピーカーになってます(笑)


道路からチラリと見えるお獅子に衝撃を受けましたぞDASH!


社殿はいたってノーマルな感じでございます。



ご朱印が何となくいただきにくかったので今回は断念。いつかきっと…。




その後、浪速スポーツセンターでスケートしましたキラキラ滑るの何年ぶりだろ?

全く上手く滑れなかったけど、面白かった~グッド!

あぁバックスケーティングとスピンが出来るようになりたいなぁ。近かったら習いに行くんだけど!


それにしても今足が痛くてたまりません(´□`。)普段使わない筋肉使っちまったからねぇ。




ところで、なんばマルイはとっても若い子向けのお店なんですね?

キラキラしすぎて目が痛かったです(汗)

フェイスショップだけ楽しかったワタシ…。



嬉しいけど、苦しい。


TOKIOさま


TV出すぎ!!!!!


ハードディスク追いつかないYOビックリマーク


でもどれも見逃せないYOビックリマーク


せっせと容量空けてますグー


頑張れワタシ!!



「芋たこなんきん」、リーダー演じる徳一父さんが亡くなってしまいました汗


最初から知っていたとはいえ悲しかったですー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


一応登場シーンはこれで終わりってことですよね?

これからもしかしたら回想シーンなんかで出てくるかもしれないですけど。


最初はリーダーが出るっていうのと、ちょっと面白そうと思っただけで見てましたが、見始めたら毎日楽しみで仕方がない番組になりました。

役者さんみんなイイ演技してるし、何より話がイイですニコニコ

押し付けがましい人情モノじゃなくて、笑いの中にほろりとさせられるのが私にとってすごく心地良いです。

なんていうんでしょう、優しい気持ちになれるドラマ、と言いますか。

サスペンスも好きですが、こういう人と人とのあったかいお話もいいなぁと思わせてくれました。


リーダーの出演は終わってしまったようですが、最終回まで見続けようと思います。


リーダー、お疲れさまでしたビックリマーク

名優ぶり、とくと拝見させていただきましたよグッド!

徳一父さん大好きでしたо(ж>▽<)y ☆



今さらですがね…


ロンドン地下鉄(Tube)の初乗り運賃が値上げされるそうでアップ



4ポンド=約910円



えぇーーーーー?!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



トラベラーにはもう少し安くなる方法があるみたいですけども。

現地の人には厳しいですねぇ。


私がイギリスに行った2004年は確か2ポンドくらいでしたから、2年余りで倍になってるんですねヽ((◎д◎ ))ゝ


チューブは可愛くて、駅も古いけど趣があって好きですが、やはり日本に比べるといろんなモノ(設備とか)が値段のわりに整ってないです。

運休、遅延は結構日常茶飯事ですよね。日本だったら大問題だ。改めて日本ってきっちりしてるなって思います。海外行くと余計に。


イギリスの生活水準がどうなのか分かりませんが、たった1区間で千円近く取られるのはさすがにイタイですよねぇあせる


だからと言って車はロンドンで走るべきでは無いと思いますし…。

↑一方通行の多さにびっくりしました。地元民まで地図帳を車に積んでましたからね。ガソリン高いし、何かと通行料を取られたりしましたし。


自転車で駆け抜けるのが正解なのか?


いやー、あの混雑する道を自転車はキツいなー( ̄ー ̄;

オックスフォードとかだったらいけそうだけどロンドンは無理だなー。

バスも値上がりしてるし。渋滞に巻き込まれるし。


最後は自分の足なのかなぁ。