2021年 お盆用行燈(あんどん)の修理 | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

お盆の風習は地域 各家庭で様々。

うちの場合 お寺も墓地も近隣ってことで その結びつきは深い

ましてやお盆ともなるとお迎えー送りとその類は大切にしている。

私自身 他で見たことがないのだけど

「先祖のお墓に行燈を飾る」

提灯ではなく金属製で太い棒の上に差し込むものではあるが

もうどうしたんや?って感じのを毎年使っているが さすがにこれはキツいだろう ってことで修理してみた。

と言うかトップ部の「とんがり帽子)をちゃんと取り付け 再塗装するだけだが。

塗装の前の下準備と言えば ペーパーで面をならしサビを落とし シンナー(うすめ液)で汚れと埃をはらいます。

とんがり帽子は差し込んで固定できるみたいなので位置を探し取り付け本当はハンダで固定したいのでが持っていないので 100円均一の「エポキシボンド」で固定

エポキシボンドは固まると相当強度もあるし 隙間を埋める パテのようにも用いてみた

充分固まるのを待ちプラモデル用ラッカー塗料でエアブラシ塗装した。

調度品でもあるし 正直 年に一回4日程度使うものだし

とりあえずこんな感じかな。