公認会計試験制度に暗雲が立ち込めて行った2009年7月以降
匿名掲示板「2ちゃんねる」会計全般試験板にて金融庁が言論
統制を行うようになりました。

彼らの手口は、大きく三つに分けられます

・通称ネガキチ(※)を活用した連続投稿を行う事で会話が成
立しないようにする

・金融庁に不都合なレスを行う者をネガキチ認定する等のレ
ッテル貼り

・不都合なレスを行う者は全て自演認定

(※)ネガキチとは、現行の公認会計士試験に関してネガティ
ブなレスをBOTの如く連続投稿を行う者の事
しかしながら、ネガキチのレスには金融庁に対し、否定的な
内容は全くと言って良い程含まれていない

また、2010年の論文合格発表前夜に企業財務会計士案等に
反対した行動力有る受験生が署名運動を行った際には徹底
した弾圧を行いました。

http://www.shomei.tv/project-1627.html#detail
http://desktop2ch.tv/exam/1288031760/

そして、これは現在でも行われています。

現在では、監督省庁の暴走により、受験人口が激減の一途を
辿っている事実を指摘されるのも困る模様であります。

諸姉諸兄は、この事実を看過する事が出来ますでしょうか。
自らの失策のシワ寄せを、受験生や論文合格者に押し付けて
おきながら、その事実をネット上で明らかにされるのは断じ
て困ると。

この様な、無為無策無責任な金融庁が公認会計士試験の制度
運営を行っている以上、監査業界ひいては公認会計士業界は
衰退の一途を辿らざるを得ません。