おはようございます!

 

ゆうです。

 

7月1日 恒例となった朔日参り行ってきました。




神社に強風で落ちてた銀杏を持って帰ってみました。中身はまだ柔らかくて食べられませんでした爆笑

 

 

暦の区切りを「新しい区切りのスタート!」として利用できる人は幸せです花火

 

 

反対に「梅雨だし、動きたくないよ~」と言う人もいて当然!

これは「やる気がない」ダメ人間だからではないのです!照れ

 

この原因を整理してちょっと安心してあれこれ節目に動けない自分を許す!

のが今日の話題です。

 

雨だし、体がだるくてゴロゴロしてます・・・

すみません!さっきまでの私!(笑)
今日夫が仕事、息子が通学、娘は深夜まで何かしていてまだ寝てる・・

つい気が緩んでソファでゴロゴロしてましたぶー

 

でも私は自分を責めません!というか自分の生理機能を理解しています。

 

ご存知でしたか?ゴロゴロの原因を。自分の怠け心ではないのです!

 

脳は大脳新皮質で糖分を消費することを本能的に嫌っている

かつて、人類は相当長い期間食糧は狩猟や果実に頼っていました。

つまり、食糧が明日あるとは限らない中での栄養分はとても重要でした。

 

脳は祖先の生活からDNAを起こしていますので、これだけ文字、計算、思考ができる大脳新皮質の活動でも「生存」という根源的な活動を守るためには動いてほしくないと考えるわけです。

 

そして、習慣は基底核と言われる部分に司令系統が変わるまでは、大脳新皮質が「意識」してやらなくてはいけないのです。

 

生存第一な脳からみると「なんかその習慣って大事な養分を使うほどのことな訳?」と感じるようにプログラミングされているので、大脳新皮質は孤軍奮闘、次第に習慣を始めることすら嫌に感じるわけです

 

だとしてもやってみたい場合は?

とはいえ、なにか大脳新皮質を使って習慣にしたい、やりたいということがあれば、
 
脳にわからないぐらい小さなステップを続けていきましょう。
 
① やることを決める 例:コロナウィルスで弱った筋肉を補う
② スタートタイミングを「行動シグナル」例:トイレの前か「時間シグナル」9時
で決める
③ めっちゃちっちゃい一歩を考える 例:背伸び1回
④ ③ができたら何かに合格つけましょう!
 

投資をはじめたいと考えるなら・・

二つ思いつきます。
 
一つは、
銀行の自動積立♬
 
脳を刺激しないので、大変有効な方法と思いませんか?
 
 
二つ目は、泥臭く。
財布のお金を、ビニール袋にでも貯めてください。
ポイントはこのスーパーでもらう無料ビニール。わざわざ買った貯金箱だと
続きませんよ。脳が反応して栄養使うので。
ビニールなら脳もまさか投資のお金とは思うまい!違うかな💦
 
一日1枚の硬貨でいいと思います。財布にある一番小さい単位のお金にしてみては?
多く貯めても2枚まで。
 
月末や1日に開いて好きな花や本に使って自己投資してはいかがですか?
半年もすると脳のエネルギー消費も変わってきます。そこから金額を上げましょう。
要は慣らしてから本番です!
 

周りがスタートしているのにぐうたらしている自分を責めないで!

ぐうたらゴロゴロは、脳の意志でもあるのではないかしら?
「だって、これって人間の生存本能ですから」

 
ゴロゴロしてるだけでは、まずいと思う人は「脳にたくさんの糖分を使わない気づかれない程度の量から始めてみてください」
 
今日も豊かな一日になりますように!ゴロゴロするのは、悪い事でなく脳が望んでいることかもしれませんよ~(^▽^)/