民進党よ ~なぜ被災者を助けようとしないのか? | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

長谷川です。

 

熊本の地震の後
自衛隊の活躍、米軍の支援
台湾などからの各種義援金等により
被災地の支援が続いています。

 

そんな中、

被災地支援の足を引っ張っている方々がいます。

 

それは、民進党です。

 

本日、衆議院総務委員会にて
おおさか維新の会の足立康史氏はこう述べました。


「民進党は(熊本地震の被災地支援の)足を引っ張っている。
ふざけるなよ、お前らホンマに」


この発言には
きちんと理由があるのです。

 

例えば、

19日に被災地に物資を運んだオスプレイについて
民進党、原口一博氏は
「やめてほしい」
「オスプレイが避難者の不安を大きくしている」

と批判をしました。

 

 

 

 


今朝、当ブログでも紹介し、
多くの方にご拡散いただいた結果でしょうか?

 

原口氏は

以下のように釈明をしています。

 

「政治的象徴的な意味のみで

オスプレイを米国に派遣要請をするというのならば

それは厳に慎んで欲しいし止めて欲しいと思います」

「災害対策本部での議論の一部だけが報道されご心配をおかけしました。

皆様にお詫びを申し上げます」


改めてひとつひとつのおかしな 発言を
各個撃破していくことの重要性を感じました。

 

○+●+○+●+○+●+○+●+

 

話を戻します。


原発についても
民進党の江田憲司氏が政府に
川内原発の「稼働停止」を

行うよう申し入れをしています。

 

 

江田氏は「周辺住民は不安に思っている」と
述べていますが、そもそも川内原発については
安全性が確認できています。

 

しかも原発が止まれば、
九州の電力供給に重大な懸念が生じ、停電のリスクが高まります。

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+

 


民進党は、被災者を助けるつもりなど毛頭ないのでしょう。

 

様々な議員が
「ダメ」「やめるべき」「止める」と
盛んに連呼していますが
民進党は主体的に

被災者のために何かしているのでしょうか?

 

買い込んだガソリンを現地に送ったり
コーヒーを輸送してたしなんでもらったり
プリペイド携帯を通信手段にしてもらうなど

できることはあるはずです。 

 

このままでは
民進党は、参院選で確実にボロ負けします。

 

熊本での大地震にて災害に合われている方に
お見舞い申し上げます。

 

ブログランキングに参加中です。

ご賛同いただけましたら、

バナーを押してください。




人気ブログランキングへ