1日1単語~英語が苦手な私がキャプション無しで映画を観れるその日まで~
Amebaでブログを始めよう!

3日目

snore いびきをかく、いびき


snorer いびきをかく人



うして客間で寝るんだ?と聞く旦那さんに

『You are snorer.』 と答える奥さん。

『I am not snorer!』と、旦那さん。よくある光景。


では、もう一度



snore いびきをかく、いびき


snorer いびきをかく人



2日目

vote 投票、投票権(通例 the vote)

     投票する、・・・を選挙によって決める


あのパリス・ヒルトンが 『vote or die』 と書かれたメッセージTシャツまで着て、

選挙に行こう!キャンペーンのようなものをやったらしいのですが、

彼女当日寝坊して、投票には行けなかった(行かなかった?)らしい。


voter  だと、投票者、有権者

voting  だと、投票、選挙


では、もう一度


vote 投票、投票する






1日目

anthropology  人類学、人間学



第一日目ということで、このブログのURLの元にもなった単語を。



お気に入りのshop http://www.anthropologie.com  もこの単語が元?



日本でいう、文化人類学なんていうのもこれになるのでしょうか?



anthropologist だと、 人類学者。



もう一度、


anthropology  人類学、人間学