心機一転のBASS釣行記 in グンマー&農業 -11ページ目

心機一転のBASS釣行記 in グンマー&農業

2020年に新しく始めたバス釣りと農業の記録です(笑)

今日も野尻湖に行ってきました。

もう今シーズンは今日のあとに1回くらい。

だいぶ遅れてるのですが、いよいよナス🍆を頑張らないといけない時期に😅‪‪


今日は意外と涼しくて快適✨

前回はかなり厳しかったのですが、今回は封印してたライトキャロを持ち込みました。

そうしたら……


小さいけど釣れました。

ライトキャロではないダウンショットで😅‪‪

更に……


なんか釣れる😅‪‪


今度はライトキャロで、具はゴリバグシュリンプ。

更に……


今日の最大釣れました✨

こればカバースキャットです。

なんか、前回が嘘のようにアタリがある。

だいぶ今の野尻湖に合ってきたのかも?

そして、今日は平日なのに、スピンネーカーさんのレンタルが殆ど出てるんで、早めにお昼にしました。

 
今年初の野尻湖カレー🍛🥄

ビーフカレーが美味い😋

早々にお昼ご飯を済ませて午後の部へ……


日が出てきました。

ここのところ午後は毎回厳しかったんですけど、今日は一味違う‼️








午後も行くところ、行くところでアタル‼️

ちょっと掴んできたのかな?✋😅

それでも、アタリがあってものらないのが多数あった😅‪‪

魚が小さいのか、持っていってるのにバレるとか、なんなん?

という事で、終盤になって何となく掴めてきた野尻湖です。

来年の糧になるのかも?

俺は経験値で釣りをするタイプなので、練習あるのみです。

次回の野尻湖で、今シーズンはボートを持ち帰る予定です。

あー、あっという間だったな😭

秋のチャンピオンシップには、出たいな😭‎