4月17日(金)
天気
気温 22℃
水温 23℃
今日は粟国島に下見に行ってきました
まだ4月という事もあって、どんなかな~っと思いながら、そんでもって今日は小潮
粟国は小潮の方が流れが強くなるという記憶・・・
頑張って泳がなあかんな~っと思いながら入ってみると全然流れてない
流れてないのは良かったのですが、魚がいな~い
アカネハナゴイ・キンギョハナダイ・カスミチョウチョウウオなどは浅瀬でいっぱい群れてますが、お目当てのギンガメちゃんが~
1本目はイソマグロが上がる前に30匹ぐらいいただけでした
2本目は昨年、知り合いのショップが見たと言う「クジラの骨」だろうという白い物体をさがしてみたりして、最後にもう一度ギンガメ探しに
が
結果は・・・
居たにはいましたが、残念な数に終わってしまいました
5月行くまでにはもうちょっと良くなってると祈っておきましょう
天気

気温 22℃
水温 23℃
今日は粟国島に下見に行ってきました

まだ4月という事もあって、どんなかな~っと思いながら、そんでもって今日は小潮

粟国は小潮の方が流れが強くなるという記憶・・・


流れてないのは良かったのですが、魚がいな~い


1本目はイソマグロが上がる前に30匹ぐらいいただけでした

2本目は昨年、知り合いのショップが見たと言う「クジラの骨」だろうという白い物体をさがしてみたりして、最後にもう一度ギンガメ探しに

が




5月行くまでにはもうちょっと良くなってると祈っておきましょう

追いつかね~

30匹強の超小玉ちゃん

こっちはもっと少なね~

ロウニンもそっけなかった

クダゴンベは2匹GET

骨密度が薄かったな~
ant for diving life. HP・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます






ant for diving life. HP・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます





