6月15日(日)
天気
気温 28℃
水温 27℃
今日は急遽、粟国へ遠征しようと思っていたんですが波が高く中止
そんでもって伊江島遠征に変更となりました
伊江島と言えば、地形ポイントの宝庫
ドロップも50Mはくだらない
大きな洞窟の中には泡盛が寝かされてたり普段見る事のできない光景を目にしました
2本伊江島で潜り、最後はクロワッサンイランド水納島へ
こちらでも、珍しいエビやウミウシを見れました
どちらの島もあまりにも久しぶり過ぎて、最新ネタが分からなかったのですが知人のイントラさんに教えてもらっちゃいました
Mさんありがとうございま~す
今度の粟国は行けるかな~
天気

気温 28℃
水温 27℃
今日は急遽、粟国へ遠征しようと思っていたんですが波が高く中止

そんでもって伊江島遠征に変更となりました

伊江島と言えば、地形ポイントの宝庫


大きな洞窟の中には泡盛が寝かされてたり普段見る事のできない光景を目にしました

2本伊江島で潜り、最後はクロワッサンイランド水納島へ

こちらでも、珍しいエビやウミウシを見れました

どちらの島もあまりにも久しぶり過ぎて、最新ネタが分からなかったのですが知人のイントラさんに教えてもらっちゃいました


今度の粟国は行けるかな~

体育館並みの広さの洞窟でした

中にはたくさんいまーす

アカマツカサが見張ってます

ちっこいモザイク

洞窟の中にはこいつも

どーんっと落ちてるドロップ

なかなか可愛い

えのきにも見えてきた

あちこちに

めっちゃいます

時期ハズレのクリスマスみたい

何気なくゴロタで

粟国は残念でしたが、伊江島行けてラッキ~でしたね
ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます






ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます





