8月21日(火)

気温   30℃
水温   28℃
ポイント 真栄田岬

今日も真栄田リクエストだったので、ガッツリ階段上ってきましたチョキ
前回、ホタテが居なかったのでリベンジと言う事で、1本目は深場へGO!!
今日はいましたニコニコしかも2匹、大きいのと小さいのラブラブ
小さい方はすぐに穴に入ってしまいましたが、大きい方は相変わらず心臓が強いのか、結構よってもビクともしませんでしたべーっだ!
今日もメインは『黄色のジョー』でしたので、ジョーの方へ・・・。
リングアイを横目に黄色ゾーンへいくと、い・いないショック!
あれれ???ちょっと引っ込んでいるだけかと思い、ちょっと待ってみましたが一向に姿は見えないガーン
ということで、2本目はジョー狙いで行ってみました。
先程、横目でスルーしたリングアイを見て、黄色ゾーンへ。
いました~ひらめき電球今度は可愛らしい顔を出したり、穴の中の石ころを穴の外に出すような動きをしたり、しばらくガン見していましたにひひ
しかし、先日いたニシキフウライウオが見つかりませんでした。。。
なかなか、上手くいかないものですねガーン

ホタテツノハゼ1
小さいのと大きいのラブラブ
ホタテツノハゼ2
大きい方にググっと寄ってみてカメラ
キスジカンテンウミウシ
よく見ると、触角が一つの穴から2つショック!
ムギワラエビ
分かりづらいですがかに座
黄色のジョー
良かった居てくれてニコニコ
シライトウミウシ
よく居ますが、綺麗な体してますねにひひ
ヒトデヤドリエビ
目が飛び出てる目
ヤドカリ
もっと飛び出てる~ショック!