ほぼ 満開です🌸🌸🌸


チョコたん お散歩公園のお花見
たのしそう


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
昨年9月に ありすをなくしてから、
わたしは お台所に、
立てなくなりました。
以来、ありすパパが、
ずっと お買い物から 食事作りを
してくれています。
ありがとう ありすパパ。
毎日 お洗濯とお掃除がおわると、
遺影の ありすに
話しかけています。
ありすと わたしは、
まるで 母と娘のようでした。
ありすが母親で わたしが娘です。
お散歩中 大きな わんちゃんが、
向こうから 歩いてくると
ありすが ガードしてくれていました。
わたしは わんちゃんが苦手なんです。
だから わたしはお散歩が怖かったんです。
わたしは 気が小さくて 人みしりで、
ほかに あまり関心がないから、
人にも あまり 関心をもたれません。
ありすは 人もわんちゃんも大好きでした。
だから、人にも わんちゃんにも、
愛されました。
くわえて 華やかで 朗るい性格で、
ありすは いつも 堂々と していました。
そんな ありすに わたしは、
いつも たすけられていました。
見た目は わんちゃんだけど、
ありすは わたしのもう1人の母でした。
桜のつぼみを あおぎみるとき、
青空がまぶしく、
ちいさなわたしと なにもかもを、
太陽の光は つつんでいるようで。
ありすも あたらしいいのちをさずかり、
この桜のように 咲いていくのかな、
そんな ふしぎなきもちで、
みあげると、
ことしの桜は、
まるで わたしに ほほえむように、
咲いてくれているのです。

気がつくと💦
また 月末が やってきました
💦

米川先生に 毎月 送る10首の作品、
完成させないと
💦

以前 東京歌会に 出席したとき、
「 作品 いつも楽しみで、
まっさきにさがすんですよ
」と

先輩歌人のかたに 話しかけられ、
木に登る北京原人に なったワタクシ

進化をとげて、
今年 『 かりん 』誌の昇欄なるか❗💦
※ 『 かりん 』に 入会して ずっと
今のクラスですが、
4月号にて 上のクラスへの昇欄が
発表されるのです

今のクラスの短歌原稿の送り先は、
米川先生ですが、
万が一 昇欄すると、
次から 短歌原稿の送り先は、
梅内先生に なります。
お散歩おわって おひるねのチョコたん



はあい

💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨