一緒に平成を 越えよう✨ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

あんぶうさんから クリスマスカード、

いただきました照れ

ありがとうおねがい  あんぶうさん照れ


すてきな クリスマスカード照れ

このブログで出会った あんぶうさん照れ

ありがたいことです照れ

感謝 感謝 です おねがい

   ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


先日、所属する短歌の会の、

かりんの忘年会へ 行きました照れ

馬場先生 やっぱり オーラがすごい✨✨

馬場先生のお声を 聞くと、

ああ 懐かしい と思う。

なぜだろう 涙が 流れる。

とにかく 懐かしい、そう 思う。

おそれおおいけど、

もしかしたら 前世で聴いたお声、

なのだと思う。


かりんでは いま、原爆詠や 心象詠を、

創作し 発表しています。

創作にいき詰まり、 苦しむ毎日を

送っています。

たくさん  すらすら創れる人が羨ましい。

だけど 最近は、

「創作の苦しみ=生きてるっていうこと」

なんだと 感じるようになりました。


今年の かりん12月号 年間展望では、

昨年に 引き続き、評を頂くことができ、

ほんとうに  ありがたく思っていますおねがい


    ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


けさ、ありすが こほんこほんと、

数ヶ月ぶりに 心臓病の咳を、

3回 しました。


8月27日の危篤から ありすが復活して

私は 数日後に 数十年ぶりに、

夏風邪を ひきました。

ありすの命が危機にさらされたショックと

それまでの 看病疲れのためか、

夏風邪は 1ヶ月近く ひきました。

10月に入ると ありすの顔を見て、

笑顔で 話しかけることが出来ない

自分に 気がつきました。

ありすが 元気に この世に、

戻ってきてくれたというのに、

ありすの顔を見るのが、怖くて怖くて。


ありす、ごめんね。

2ヶ月近くも  そっけなくして。



ありすチュー  
                 「 いいんだも~んチュー 」

え❓💦 いいの❓えーん


ありすグラサン
      「うんグラサン  おやつくれればねグラサン

          こんな ママでも がまんするよ❗ 」


     ありすグラサン 

         「  せーの❗❗   がぶっ❗❗❗」

          💦💦💦💦ひえ~~❗❗💦💦💦


照れありす照れ 一緒に、

平成という時代を 越えようね照れ


  おねがいウインクニコニコ照れチュー口笛ラブ爆笑ウインクおねがいてへぺろグラサン爆笑



いつも お読みいただき、

ありがとうございますニコニコ

この前  ありすパパと 久しぶりに、

夫婦で お茶しました照れ

にひニコニコ

ありがとうおねがい  ありすパパおねがい


にひニコニコ

ありすパパは  私の心をほぐす

天才です🎵