ふぅ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪


今日は 涼しいので、

遅めのあさんぽしましたが、

ほんとうに、今日は涼しい照れ





ありすと❤❤❤




涼しい~~❗❗❤❤おねがい






❤🐼🐼かわゆ~い❤❤🐼🐼










帰宅して、おひるごはん🍚🍴




実家の母 手作りの

ニガウリのマリネ&魚のすり身揚げラブ

ニヒ❗❗❤❤

お母さん、早く 鱧も 食べたいわ❗❗❤❤

はい❤ワタクシ 

幼稚園児のころから、

鱧と鰻が 大好物 ❗❗照れ




そして、

なにげなく、プチっとテレビをつけたら、

政治家同士の不倫のニュース。

なんだか、最近 

テレビをつけるたびに、

政治家の怒鳴り声が、

聞こえてきて、ぐあい悪くなります。

今日のニュースのおふたりは、

近場で 会っていたそうで。

どうして、誰も知らない遠くに

行かないのかなあと、不思議。

バカップルなんですかねぇ。

ほんとうに、不倫していたかどうかは、

さして、重要なことではないのです。

どんな風に  人に見られているかが、

それが、 重要なのです。

誤解される行動や言動をとったがために、

当人の息子や娘や相方や親族に、

どれだけの迷惑が

かかっているか。

どんな噂話が、飛びかっているのか。

その噂のために、大事な子供が、

学校で孤立していたら、

大事な両親が友達を無くしていたとしたら。


それが 一番 重要なことだと、

私は思います。




うちの一族は、ブログで書いてますように、

災害や事故が多いです。

長崎原爆被害者遺族で、

関越自動車道事故遺族です。

そして、

台風で 家が 全壊しました。



このたびの九州北部地域の豪雨のさなかに、

ランチに行っていた政治家が

いたそうで。


政治に対する思いは、

ブログでは書いてきませんでしたが、

最近、あまりにひどいので、

書かせていただいております。

いま、私が 一番 言いたいこと。

それは、いま話題の

政治家の方々、

どうぞ、ご自由に。

なぜなら、

あなたがたは、私達一家にとり、

いても いなくても、

どうでもいい存在なのですから。






テレビ放送に むしずがはしったので、

音楽を聴こうと ひさびさに、

PCを  開きました。





龍馬さん、

150年前、

あなたが、

命懸けで 護って 

変えてきた國は、

あなたの、

理想の國に なっていますか?