”FBより・・。  ペットを捨てた家族のお話し。” | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪


おなじ 人間なのに、


心のなかでの   生命の重さが


違うから、


このようなことを


するのだろうと   私は思います。





先進国のように  見える日本ですが、


犬や猫の扱いは、


後進国だと 思います。


犬や猫に 税金を使うには、


法律を変えるしかないのだと思います。


法律を決めるのは、国会なわけで、


語弊があるかもわかりませんが、


変えようと思う人が、


国会議員になるしか


ないのかもしれません。


私が出来ることといえば、


ありすとチョコの命を、


命がけで守ることだけです。


目の前の命を、守ることだけです。


そして、ときおり、拡散記事を、


こうして、リブログさせて


いただくことしか、


できないのです。




ごめんね、


苦しんで、


死んでいった犬や猫たち。


私もね、


昔、人間に 殺されそうになったの。


身体に まだ 傷が残ってるの。


だから、私も、いまだに、


人間が怖くて怖くてしかたないの。


犬や猫の、悲惨な写真や記事を、


見ると 過呼吸発作を 起こしてしまう。




だけどね、


私、思うんです。


保健所に  飼い犬や猫を持ち込んだ、


御本人達に、最期のボタンを


押させたほうが、


いいのかもしれないと。








あらためて 職員のかたがたに


敬意を 表したいと思います。