
ありすの病気について、
ありすのこれからについて、
ありすの幸せについて、
私たち夫婦は、
昨夜、院長先生を交えて話し、
夫婦だけで 話し、
ひとつの結論を出しました。
それは、ありすに
手術はさせないということです。

ありすパパも 私も、
今までに、
高度医療の治療や、副作用で
苦しむわんこを、
何頭か、見てきました。
自分が、わんこだったら?と、
よく 考えます。
ありすパパが 言いました。
「ぼくたちのエゴで、
いたずらに、
ありすを苦しませて、
無理矢理に、
寿命を 延ばすのはやめよう。
ありすには、
ありすが 持って生まれた
天命がある。」と。

私はうなずきました。

いつもの公園をお散歩して、
蓄熱布団にくるまって、
私とお昼寝をして、
だいすきな おやつを食べて、
笑顔でいられる。
そんな 幸せな日常が、
何十針縫って、手術をしても
確実に戻る保証が
あるのなら、手術をしますが。
手術は確実に、
ありすの 体力と 気力を奪い、
寿命を 短かくするのではないか、
そう 思うのです。
**************
因みに、昨年の7月、癌の手術をした
ありすパパの母は、
今も、まだ リハビリ中です。
**************
昨日、院長先生が、
手術を 踏みとどまって下さった
おかげで、
私たち夫婦は、
いったん 深呼吸をして、
よりよい鮮度で、
ありすのことを、
考えることが できました。
院長先生、ご英断、
ありがとうございました。

今回のありすの入院や手術のことで、
ご心配おかけしまして、
ほんとうに、 申し訳ありません。
おかげさまで、
ありすは元気に退院してきて、
食欲旺盛です

前の記事では、誤字脱字が多くて、
すみませんでした。
下書きをしないで、
記事を書いておりますので。
これから、充分 気をつけます。

⬆
ありがたい、 応援の お手紙です

拙いブログですが、
ありす ともども、
今後とも、よろしくお願いいたします❗