こんにちわ、柳本ですぺこり


田辺さんの韓国弾丸ツアー中、

私はロシア旅行風味を味わっておりました。


以前から気になっていたお店

ロシア料理の ロゴスキーさん

お姉さま方と女子会です女


予約の時点で、

「時間がかかるものもあるのでできればメニューを決めてほしい」と言われ。

ロシア料理って、そういうシステムなんだ~??と思いつつ、

「ピロシキとボルシチ。」と初心者丸出しで答えたところ、

「それはすぐできるので大丈夫」とのこと。


最初から先制パンチを食らいつつ、当日を迎えたのでありました。


下の方の文字、

これで ロゴスキーと読みます。

赤いメニューが可愛いです心
answerlab staff blog


お店は意外と?大繁盛しており、

スタッフのみなさんとても忙しそうです。

45分待ち続け、ようやくご飯が出てきました~sei


最初に出てきたのはコレ↓


水餃子

酸っぱい!スープが!!

食べたことのない味!!

しかし、水餃子と一緒に食べると、

肉汁との相性抜群で驚きの美味しさハート

本当は水餃子7個らしいんですが、

4人だったのでサービスで8個入れてくれました↑↑*

ありがとうございました心
answerlab staff blog

そして、約1時間後に

ピロシキとサラダ、ロシアのパン達 が登場キラキラ

サラダはビーツが使ってあって、

添えてあるポテトサラダがピンクに!!

驚きました!!

パンは穀物たっぷりで、ヘルシーな感じでした。


answerlab staff blog

ボルシチ

これも酸っぱい!そして美味しい!

どうやらロシア料理は、酸っぱさがアクセントのようだ、

と騒ぎ始める女子たち。

answerlab staff blog



名物・キノコの壺焼き

中はシチューとポタージュの中間のような感じでした。

薄味で、これって完成してるの?と思ってしまうことから、

「グラタンの前触れ」 と名づけました。

もう少し、お塩がほしい!と口々に叫ぶ女子たち。

しかし、卓上にあるはタバスコのみ。

これがロシアの味ってことですね!!

answerlab staff blog

ザクロとレモンのジュース

1人分 300円

4~5人分 1000円というナゾの価格設定…

もちろん4~5人分で注文です
answerlab staff blog

ロシア風オムレツ

周りに白いソースがありますが、

これも 「グラタンの前触れ」 です。
answerlab staff blog


牛肉の串焼き

これも名物らしいです。

ジューシーなお肉はボリューム満点です↑↑*

answerlab staff blog


カレーチャーハン

カレー味ですが、やっぱり何かがロシア風味です。

何が違うのかはよくわかりませんが、とにかく美味しい↑↑*

answerlab staff blog


そして、最後の〆には、まさかの水餃子again笑

answerlab staff blog


全て美味しくいただきましたキャハハ


今回で分かったこと…

ロシア料理の特徴=酸っぱい、またはグラタンの前ぶれ 

また行きたいと思いますきらきら!!



ダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲルダーマモイストゲル


まだまだ続く!ダーマモイストゲル 初回限定キャンペーン 

新生活応援グッズをプレゼントしています↑↑*

詳しくはこちらをチェックしてくださいcheck*


http://www.answerlab.jp/campaign01.html