桃球君「うー、前回はマジでどうかしてました。」
水森さん「今さっきだって、机で突っ伏しながらうなされてたぞ。」
桃「今回は、この野猿街道沿いにあるこの『ドラマ野猿』におじゃましました。おさるさんとは何の関係もないですよ。」
もともとは行くつもりはなかったんですが、きたのきい氏のAn夜行路をヌボーっと見てたらびっくり!
100円2クレ・・・時間貸し・・・!?
こ、こいつは行かねば!
というわけで、原付で片道1時間ぐらいかかる遠い遠い道のりを強行突破してお邪魔することを決めたのでした。
夜9時ぐらいについたので、時間貸しは断念だな。
おお!ホントに激安設定だ!!
とりあえず、100円玉一枚だけ突っ込むことに。おお、ホントに2クレだ!!
桃「ホント、コンティニューは100円でもスタートが200円とぼったくってたあの初代時代が懐かしいですよ・・・こんな安くなっちゃって」
後日もっかい訪れて、今度は久々に180分ガッツリAnAnすることに。
モニター左下にしっかり「FREE PLAY」の文字が。
ふっき~さんがあらわれた!
Riぼん「逆転ラウンドではもちろんふっき~さんの大好きな地球儀を投げたよぉ!(一瞬GP育ててる漫アゲ(ふっき~さんの大嫌いなジャンル)投げよーと思ったのはナイショだよぉ)」
結果は、ホントはふっき~さんと一緒に決勝へ行きたかったのですが、逆転ラウンドで、ふっき~さんしかわからなさそうな問題をダイブしてほぼ指運だけで正解してしまったせいか、一緒に決勝進出はならずでした。
ぼ「琵琶湖って鳰(にお…カイツブリのこと)がたくさんいたから『におのうみ』って呼ばれてたんだねぇ。で、なんかおすもうさんっぽいなぁって思って調べてみたらホントにそういう四股名のおすもうさんがいたよぉ。」
ぼ「あ!ゆーごろーさんだ!いつかは桃球君が自由が丘の大会でお世話になったよぉ~。」
今回の萌え汁ブシャー問
和度君でプレイしてたらカード奪取で、ついにでましたカービィ問題!
一枚目の「夢の泉の物語」1位取りしましたよモチロン!!
そして大急ぎでカメラを取り出しパシャリ。
たびたび通いたいんだけどなんせ遠すぎるっ!
それに、いつ撤去されるかさっぱりわからない・・・せっかく来たのに撤去済、なんてのはヤダ(泣)