桃球君「AnAnやっぱり楽しいな、時間貸しなくなったのはきついけど・・・ん?」

げっ!全国ランカーのきたのきいさん!!
桃「結果はドベでした・・・」
第1ラウンドでドーパミンをエンドルフィンと勘違い、字数制限でドーパミンと判明し答えようとしたところで時間切れ・・・あれは痛かった
桃「ま、それを取れててもボコボコにはかわりなかったでしょうね。」
そういえば、前回あたったときもきたのきいさん、YAZ川崎店てところから接続してたよね?
桃「そーいやそんな気も・・・て、まさか」
久々に、『遠征』してみない?
桃「やっっっぱりろくでもないこと考えてやがりましたコイツorz」
ちょっと下調べしてみたら、YAZって焼津、それも人名とかじゃなくて静岡県にあるあの焼津のことだったんですね。焼津ミマツっていう、文字通り焼津市の企業が運営してるグループなんですが・・・なんでこんな遠く川崎まで?
てか、僕の父親の親友が焼津市在住で、今からちょうど一年前その親友を訪れた際に、焼津駅近くにあった「やいづ黒潮温泉」の看板がやけに目に付いてたんだけど、まさかその看板を拝める日が来るとは・・・その企業が経営してる温泉施設だったとわ。
このYAZ川崎、「クロスガーデン川崎」ていう複合商業施設の中に入ってるゲーセンで、訪れたのが土日の昼だったからか、子供がかなり多かったなぁ。AnAnは2台でした。
上のポップを見たら、「金曜日に200円3クレ」と書いてありました。てことは金曜日じゃない今日は・・・100円1クレかぁorz
・・・次はテクモピア向丘てところにいってみよっかな。