18日に、とある方の誕生日マッチに、勝手ながら参加させていただきました。
もっとも、当の本人には会えませんでしたが・・・
10/11
(ツインテちゃん)
2-1-2
10/12
(ツインテちゃん)
1(S3昇格)-1-1
10/13
(和度君)
1(S1昇格)
(桃球君)
2-2(SS2昇格)
10/14
(桃球君)
4-1-3
10/15
(ツインテちゃん)
1(S2昇格)
10/16
(ツインテちゃん)
3-1
10/17
(ツインテちゃん)
1
10/18
(桃球君)
2-4
(ツインテちゃん)
2-3(S1昇格)
10/19
(桃球君)
2(SS3降格)-3
10/20
(桃球君)
3-1-3
10/21
(水森さん)
1-1(A1昇格)
10/22
(旦那)
○○△-○○(20F突破)○
10/23
(旦那)
×○△-○○○
10/24
(旦那)
×××-×○(40F突破)○
ツインテちゃん「いよいよ本格的に秋めいてきたねぇ~。いや、やっとかなぁ?
焼き芋のおいしい季節になってきたねぇ~。」
ツ「おっと、スポーツの秋も忘れちゃいけないよぉ。」
ところで先日、桃球君でこんなマッチングが組まれました。
全国ランカーのるうが♪さんとマッチングされました。いやぁ、さすがに全国ランカーさんは強いっ!
桃球君「こいこい『7』なのに6人組とはこれいかに!?でも、途中のビジュアルクイズで狐を柴犬と見間違えたのは痛かったですねorz」
さて、冒頭にお話しした時報マッチの件ですが、それは、もえあん。の主、ひろむ さんちの謎のヒゲ、☆さんの誕生日マッチでした。
さてツインテちゃん、今回の時報マッチに対する意気込みをどーぞ!
ツインテちゃん「ぬふふふふ、実は前から気になっていた☆さんの本名を暴いてやるぞぉー!でも、誕生日プレゼントもちゃあんと用意してあるよぉ。それは、この焼きたての焼きイモだよぉ。」
さあ、時報マッチ開始!
ツ「時間の都合で14:00の回と14:15の回にしか参加できなかったよぉ。まずは14:00の回からだよぉ~。」
ツ「って、時報マッチの参加者らしい人がだーれもいないよぉ・・・。」
そして14:15の回。茨城からの接続がないかという祈りもむなしく・・・
ツ「参加者っぽい人には会えたけど、結局☆さんの正体を暴くことはできずじまいだったよぉ・・・orz」
桃球君「うーん・・・去年の夏にカードを無くし、(実は今年の2月にもう一回無くしてるけど)久しくリモコンロボを操ってませんねぇ・・・てか、まだ漫アゲ、国宝にも行ってませんからねぇ・・・偉人にならなきゃいけないのかと思うとめまいが・・・。でも、何とか勇者の剣は取り戻しましたよ!」
桃「ふふふ・・・このカッコ、久しぶりですねぇ。」
桃「えぃっ!やぁっ!・・・そうそう、こんな風でしたっけ。待ってなさい、HKM-427(リモコンロボのこと)!!」
旦那「またビームウィップの実験台にされるのは勘弁な・・・」
いきなりですが、ここで問題。上の写真のテーマはなんでしょう?
正解 奥さまは魔女(爆破)
水森さん「鼻をピクピクっとやると何か不思議なことが・・・起こるわけねえだろっ!(ボカッ)」
いつつ・・・でもさ、僕はAnAnのショートの可愛さを引き出してあげようとしただけだよ?
水「え、本当か・・・?(//・_・//)」
ほら、この凛々しい顔なんて、萌えません?ハァハァ。(´д`*)
水「きもいわ!てか、なんかいろいろ台無しだぁ!!」
旦那「ハロウィンタワーで黒猫Tシャツを手に入れたぜ!ところでさ、タワーでは試合の後に敗者の下の床が開いて敗者が落とされるだろ。あれ見てると、なんか、『細かすぎて伝わらないものまね選手権』を思い出すのは、俺だけか?」