こんにちは!
一条工務店でi-paletteを建築中のサミです。ずいぶんと更新をサボってしまいましたガーン上棟から約2ヶ月。新居はほぼ完成してきたようです。

今回は撮り溜めしていた写真をコメント付きで一挙公開ウインク日付もバラバラです汗汗汗

〜上棟から約10日後〜
上棟の時にはなかった一条の垂れ幕がつきました!←そこ?

大工さんがいらっしゃったので、中を見せてもらいました!ドキドキラブラブ

壁が全て貼られていました。
これは一階リビング。
ここの面にアクセントクロスです。
そのうち書くカモですが、この頃アクセントクロスの変更をします。壁紙なんてノリで決めたから汗汗汗

次に床。
ほとんど養生されていましたが、養生されていないところがガーンガーンガーン
確認すると、養生されていないところにはカウンターキッチンやカップボードが置かれるところのようです。

二階の床貼りはこれからのようで、床暖が丸見えでした。ほう、こうなっているのね。


〜上棟から1ヶ月後〜

サミ夫が見に行った時の写真です。
サミには変化がわかりませんてへぺろ

リビングから二階を見たところ。

一階リビングから吹き抜け部分。
大工さんがにこやかに写っていました照れサミ夫は強烈なキャラなのですが、何を話していたのでしょうニヤニヤ

上の写真を一階部分だけにフォーカスあてたもの。
左奥が和室です。和室への戸、いらないなぁと思う今日この頃。自由設計じゃないi-paletteでは叶わぬ夢…えーん
この日は一条の施工管理の方が来ていたようです。私は一度もお会いしませんでしたが、写真からするとさわやかな若い男性のようです。

カウンターキッチンやカップボードが設置されていたのが大きな変化でしょうか。


今は上棟から丸2ヶ月経つ頃です。
この前のぞいた時は外のネットがなくなり、足場だけ残されていました。ベランダも仕上がったようです。

内装の壁も貼り終わっているようです。
まだ引越しやら家具の設置やら何も決まっていません…。そして引き渡しまでの一条とのスケジュールがよくわかっていませんガーンお正月休み明けに問い合わせてみようと思います。