こんばんは (・∀・)/





なぜか画像付けて記事かこうとしたら途中で記事消えたしねーっ むかっ


なぜじゃ…。



その記事はまた明日にでも書きます DASH!






今日は久々夕飯写メれたのでupしまーす (`∀´)♡









$.:。+ 。杏と空のKIDSLIFE+。:.゚-IMG_6807.jpg

今日はいつもより一品おかず少なかった。

ま、いっか。


◯茄子のはさみ揚げ+レタス
◯野菜プレート(トマト、キュウリ、アスパラガス)
◯えのきと豆腐の味噌汁
◯デザートのアメリカンチェリー
◯白米


でした♪

茄子のはさみ揚げ久々に作ったけど今日はひき肉があんまりなかったから椎茸のみじん切りと炒めた玉ねぎを大目に入れてかさましww



おいしくいただきましたぁ ドキドキ








☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


あ、ちなみに息子さんも茄子のはさみ揚げ食べたよん。


そんな息子さん






あたしが寝っ転がっていると






$.:。+ 。杏と空のKIDSLIFE+。:.゚-IMG_6807.jpg

わざわざここを通るんだぁ。

※あたしの足を広げてお腹の上を通るんです。




でも今日は、はさんでみたらギーギー怒ってました ( ̄ー ̄)ぷ。





それでも離すと来るんだなぁ。



バカなのか…


それともあたしのことが好きなのか…


あ、ただかまって欲しいだけ?






そんな息子さん明日は予防接種の日だよー。泣くかしら??

血液型もそろそろ調べたいかーさんです。




皆さんちは夕飯なんだったかなぁ?


またねー☆




ペタしてね



こんにちは。



今日もガーリーにしてみた (・∀・)









$.:。+ 。杏と空のKIDSLIFE+。:.゚-IMG_6807.jpg

シャツ…dazzlin

サロペ…DURAS

キャミ…しまむー(クールなんちゃらの白)

パンプス…??


足元見えてませんが真っ白いぺたんこのエナメルパンプスでした。
dazzlinのシャツは去年買ったやつなんだけどすっけすけなのでキャミ下に着てます。

あ、特にでかけたわけでもなくちょっぴり100均行っただけであとはうちで大量に衣類やくっくを断捨離してました。


それでもまだまだ使わなそうなアイテムあるけど… 汗



スッキリしたらまた色々欲しくなっちゃった♡






ペタしてね







こんばんは (。-人-。)二度目ですねw



なんとサンマー麺のメールについての謎具合よりもサンマー麺についてのほうが皆様には謎だったようなので調べてみたよー。



Wikipediaさんより








サンマーメン(サンマーめん、生碼麺、生馬麺)はラーメンの一種で神奈川県のご当地ラーメン。

細麺を使った、塩もしくは多くの場合醤油味のスープのラーメンの上に、歯ごたえが残る程度に炒めたモヤシを片栗粉を溶いたあんで絡めて乗せた麺料理である。モヤシ炒めの中にはキャベツやキクラゲ等の野菜や蒲鉾、豚肉の細切り等も入っていることもあり、皿うどんのあんかけによく似ている。モヤシがメインのあんかけではあるが、「肉そば」の肉を減らして野菜を増やしたものが原型とされており、いわゆる「もやしそば」ではない。

生碼は生きのよい具材(碼)の意味。「馬」は「碼」の当て字である。三種類の具(モヤシ、豚肉、ターサイ)を使ったので三馬麺としたとの説、あるいは馬のような生気がつくという意味で命名されたという説もある。戦前からあり、発祥は横浜中華街の聘珍楼とも、伊勢佐木町の玉泉亭ともいわれており、各店舗のメニューにもその旨が記載されている。

多摩川以南、大井川以東で特に沿岸地域で多く食べられている。また、神奈川以外の地域(特に静岡県東部)でも数十年前から見受けられるようになった。神奈川県ではこのサンマーメンを県のご当地料理としてアピールしていく動きがある。[1]

名前のひびきから「秋刀魚」の塩焼きが入っていると誤解する人もいるが、関係はない。

冷凍食品メーカーのニチロは『横浜あんかけラーメン 生碼麺』の名称でサンマーメンを発売している。ただし、これはカントンメンに近いものであり、本来の味とは異なる。



画像拝借。





$.:。+ 。杏と空のKIDSLIFE+。:.゚-IMG_6807.jpg


あたしが作ったやつのほうがもやしたっぷりで美味しそうだわ。

あと細切り筍の水煮も入れたよん。




へぇー。サンマー麺ってそんなにご当地グルメだったんだwww



あたし大好きなのにー。




あ、基本あんかけラーメン、焼きそば等が好きなだけともいいますがw


横浜来たらば食べてってー ドキドキ





でわ、おやすまなさい m(_ _ )m ぐぅぐぅ





ペタしてね