マツキヨ優待の商品券が届きました!!



健佑ぱぱの社長ブログ

商品券2,000円分(^^ゞ


マツキヨ商品券も使い勝手がいいので助かりますよね。



今回もクロス取引を振り返ってみようと思います。



まず、3月26日のマツキヨの権利確定日に現物買いと
信用長期売りで両建てしました。


その時の手数料は、


現物手数料:350円
信用手数料:483円





健佑ぱぱの社長ブログ

健佑ぱぱの社長ブログ


トータルコストは833円です。取得の翌日に品渡決済!!

そうすると、リスクゼロで株主優待品を頂けることになります。


優待が2,000円分の商品券ですから、差引1,167円お得です。


現物買い時に271,300円動かしているので0.43%、たった1日で
0.43%の金利が付く金融商品はありえないのでお得ですよね。


年利計算したら0.43×30×12=154.8%です。


バブル時でも年利5%~10%あればすごいことですよね。


まぁ、クロス取引は、1%以上の戻りがたくさんありますので調べて

みるとおもしろいですよ。


アベノミクスバブルが来る前は、10%ぐらいのクロスもできました(*^_^*)




ペタしてね