古家に住む | 物語の庭

物語の庭

.
.
.
カフェと図書室、わたしの人生。

{67C32588-B8B2-4882-A913-5540E6630D0D:01}


先月末、
改修中のお家にお引っ越しをしました。

実はお店としてだけではなく、
奥に居住スペースもあります。

まだまだ完成とは言えない段階で、
あとはもう住みながらやろうと
敢行してしまったお引っ越し。

大変でした…。笑
仕事にも通いながらですし、
荷物も片付かない中での暮らしって、
なんだか心が荒んでしまいますね汗

加えてこの寒波!

日本家屋って、
夏を涼しく快適に過ごすことを考えて、
風通し良く作られているので、
冬はええんかい!…って感じで、
まあ寒いです。
冷蔵庫です。

どうやって暖をとるかという問題もあり、
まあドタバタと
落ち着かない日々を過ごしてたんですが、

今日、
荷物も完全に片付き
ようやく自分の時間が取れて
ゆっくりしていたら、

やっぱりこの家いいなぁ、
間違ってなかったなぁ…
なんて
思いましたニコニコ


{EE6CDEB7-8A61-4C13-A35B-A530A0C3573F:01}


なんでしょう、
日本人として潜在的に、
昔の家に対しての記憶みたいなものがあるのかしら。

カフェっぽくも、
オシャレでもないけれど、
なにか落ち着くんですよね。
不思議なくらい。

ここで珈琲を飲んで、
本が読めたら、
もうなにも言うことはありません。

幸せです。

みなさまにもはやく見ていただきたいなぁと思いつつ、

まだまだお店としては整っていないので、、
でも、
来春くらいを目指したいなぁとは思っています。

しばらくは、
構想を練りつつ、
家に手を加えつつ、
とてものんびりしたこの町での暮らしも楽しんでいきたいとおもいますラブラブ

それではまたニコニコ