新年のごあいさつ | 物語の庭

物語の庭

.
.
.
カフェと図書室、わたしの人生。

明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりましたね~。


元旦は草野さんと毎年恒例の初詣に行ってきましたニコニコ
昨年のお礼と今年の決意を述べ、おみくじ引いたりたい焼き食べたりしつつ、あとはひたすら喋ってましたね笑

あぁ楽しかった~ありがとう音譜



昨年は、いろいろな出会いや始まりがあって、
いい意味でどたばたな1年だったわけですが、
今年は少し落ち着いて、未来に向けて足元を固めていく1年にしたいなと思っていたりします。

なにぶん、昨年までわたくし、某細木さん曰く大殺界だったのですよ。。
あの、完全に信じてるわけではないのですが、
自分の心持ち次第だと思っているのですが、
ほんの気持ち、慎重に過ごしてきました。

(それにしちゃあ、転職も引っ越しも開店もぜんぶやってしまいましたが。笑)

でももう終わりましたから!
なんとなく心かるく、もう気兼ねせず(気兼ねしてたわけではないけど…)やりたいことやったろう!という気持ちです。



これからは、
少し文章も書いていきたいと思っています。

あと、月一読書の会というのを思いつきまして、まずは1回やってみて、続けていけたらいいなと思う次第です。

本もたくさん読んで、良い本をみなさまにたくさん紹介していきたいですね。

今は物や情報があふれている時代ですが、良い物にきちんとスポットライトを当ててあげるということが必要なんじゃないかという気がします。
それはきっとコンピュータでなく心を持った人間にしかできないと思いますし。

またそういう心を育てるのは、良い本、良い物語の役割なのではないかなぁと思います。
そして、自分だけの世界で完結するのでなく、良い本を読んで、いいね、と言いあえる人との関係とか、つながり、そんなようなことが、今年の自分のテーマかなと考えています。

さっそく長々と書いてしまいましたが、今年も楽しい1年になると良いですねーラブラブ

今年もよろしくお願いいたします!