実家に帰ってから、体負傷しまくりです汗


実家は椅子がないから立って座ってをよく繰り返すためか、
左膝がやられちゃいましたショック!
階段の上り下りが特に痛みを発しますしょぼん

昨日の前、なんか体がかゆい!!と思ったら、ダニにくわれたショック!
しかもお腹に・・・ぽつぽつぽつと赤い点が・・・汗

なので昨日は大掃除をしたので、そのせいでか腰が痛いしょぼん
ヘルニアの痛みに似てる。夜になるほど痛みが増して、
動くと痛むのでずっと横になってました。

これ実は陣痛だったらどうしよう、、、と不安な夜だった・・・汗

膝に腰に・・・痛いとこだらけ。こんなんで大丈夫かやあせる!?


今日はなんとか動けるくらい大丈夫な痛みになったので、
姉にマンションまで送ってもらいました。

ついでにランチもにひひ
久しぶりマメゾンに行きましたナイフとフォーク


ひらめき電球昨日、面白いことがありました!!!

初めて赤ちゃんが自分のお腹の外から動いてるのが見てわかりました!

お風呂入ってる時、へその上辺りが、なんだか硬いなぁ~と思って触っていたら、
うねぇ~っと左下に移動!!!これ絶対足だ!って思って、
移動した先を触ると、また、うねぇ~っと動いて今度はわからなくなりました。


初めて動いてるとこ生で見れたので、めっちゃ感動してしまいましたラブラブ
やっぱデカいだけあって動きもわかりやすいのかなwww

今日旦那にも見せてあげよぉ~タイミング良く動いてくれるといいけどにひひ


明日から3連休、この3連休で準備を完璧にしたいと思います!!

水曜にお布団も買ったしニコニコあとは自分のマンションの準備かな。

明日は夫婦で星ヶ丘の美容院へ行ってきます美容院
(出産前になんとかウォーズマンからはなれたい・・・)

美容院の後は、買い物して、ベビーベッド組みたてますニコニコ

明後日は、購入したビデオカメラと一眼レフ撮影会と称してお出かけ音譜

なばなの里とか名古屋城とか・・・いろいろ行きたくて迷うにひひ

でも、今着れるお出かけ用服もないし、靴もクロックスしかないし、
腰痛具合もわからないから近所の公園になる可能性も高い・・・汗

明々後日にまた実家に帰りま~す家


あと何かやり残してることは・・・って毎日考えちゃいます。

毎日といえば毎日名づけ考えてますあせる
候補は出たけど、決まらないよぉ~(。>0<。)


予定日まであと2週間かぁ~~!
あ~~もうすぐなのね~~~ドキドキ

今日は午後から健診でした~ニコニコ


今日は、血液検査と、NSTがありました!

当日まであること知らなかったww


今まで予約券に書いてくれてたのに、忘れてたのかな・・・

血糖値検査じゃないからかな。


マタママさんのブログみて、今みんなNSTっていうのやってるんだ、

うちはないのかなぁ・・・って心配だったからよかったw♪


まず健診では、赤ちゃんは順調でした♪

頭がしっかり骨盤にはまってます、とのことでしたw



そして・・・体重ですが・・・3393g!!!


更に・・・頭の大きさが・・・95.1mm!!


やっぱり前回よりでっかくなってました~ヽ(゜▽、゜)ノ



最近いっぱい食べたからなぁ・・・

にしても頭の大きさには驚いた・・・誤差だと思いたいガーン


でも最後に先生が『全体的に大きな子ですねぇ』


と一言。。。どんだけビックベイビーになっちゃうのかしら~ヽ(゜▽、゜)ノ



そのあと、内診がありました。内診て痛いからいやだ・・・(>_<)


さっと終わって、「子宮口は1cmほど開いてます」だって!!


でもまだまだ下りてきてないので、これからもっと動いて下さいね~

って言われたので、これからも歩くぞぉ~グー



お次は、NST。寝っ転がって赤ちゃんの心音を聞きながら、

張りがあったらボタン押すって感じで30分ほど横になってました。


最初は赤ちゃんの心音に心地よく落ち着きながらも、

仰向け30分はキツかった・・・あせる

そのまま採血もして、NSTの終わりごろに採血結果がでました。


「貧血ですね、鉄剤出しますね」


この時期にして、初めて貧血で鉄剤処方されてしまったショック!


最近氷バリバリ食べてたのもやっぱ貧血だからだったか・・・

これから朝晩鉄剤飲みます。

NSTは特に何も言われなかったから大丈夫なのかなw?



血液検査と鉄剤処方で予想外出費のため、会計でお金が足らずw

今日は待ち時間も結構あったから1時間半はかかってしまった。


これから週末まで実家で過ごそうと思ってたけど、

まだ大丈夫っぽいし、やっぱ帰ろうかなぁ~と思いました。


実家はどうも・・・ちょっとストレスが溜まるので・・・汗


でも姉に「子宮口開いてるなら帰らないほうがいい」と言われ、

どうしようかな・・・^^;


確かに、いつ破水するかもわからないからね、

実家に居たらタクシー15分だけどマンションは1時間以上だからな。



最近下の方が「キュン」て感じで痛い時があるけど、なんなんだろ?

赤ちゃんが下に降りている痛み?陣痛とは違うよなぁ。。。

わからないだらけだから、いろいろ心配になっちゃうあせる



明日は午前中に病院でやってる「母乳育児教室」に参加して、

午後は母と姉と水谷に行って赤ちゃんのお布団を買いに行ってきます音譜


どんなお布団にしよっかな♪その他いろいろ足らない物も見てきます音譜



先週は、またかき氷を食しに歩きまわりましたビックリマーク

37週に入ったので、実家に帰るため、「もう今しかない!!」と思ってにひひ

ではさっそくかき氷三昧!紹介しますひらめき電球

①大須 「銀あん」 いちごミルク金時

さっちゃんのマタニティライフ♪

いちごミルクはよくあるけど、これに金時がつくかき氷は珍しい!
と、いうことで、大須に行って食べてきましたニコニコ

あまずっぱい苺のソースが上にあり、氷の中に、あんこがありました。
器が片手で持って食べるので、写メとりにくかったけどw、

さっちゃんのマタニティライフ♪

まぁまぁよかったです音譜 やっぱ宇治金時のが私は好きかなw


銀あんでは、たい焼きも作られてます

さっちゃんのマタニティライフ♪

かりんとうたい焼き♪かりんとうまんじゅうみたいで美味しかったラブラブ
オカンがめっちゃ好きそうな味でしたw

②大須 「台湾風かき氷 花雪」

銀あんで食べた後ぶらぶらとお買い物をして帰ろうとしたら、
帰り道にみつけてしまった!この店看板!

さっちゃんのマタニティライフ♪

さっきもかき氷食べたけど・・・これも食べてみたい・・・
もう大須に行くこと当分無いし・・・ いってまえーー!

きなこ黒蜜かき氷です

さっちゃんのマタニティライフ♪

すごいビックリマークホント新感覚ビックリマークかき氷って感じがしません!!
名前のとおり、フワフワラブラブ別の味も食べてみたくなりました~恋の矢

店内机3つしかなく、おばあちゃんと相席に。
おばあちゃんもびっくりしてましたよw

③東区 「相生」

愛知県のかき氷店では有名なお店っぽいので、いきました♪

宇治ミルク金時です(形がちょっといびつでしたw)

さっちゃんのマタニティライフ♪

これは・・・
氷もサラサラと柔らかく、とろける~美味い~!(by味王)

あんこが一番下にあって、氷と一緒に食べれないのが私はちょと残念。
あんこは甘すぎずあっさりした味でした^^


④フルーツブティック ゴトウ

これが多分一番有名かな~と思って最後にもってきたニコニコ
愛知県のかき氷ショップと言えば、1度は食べてほしいお店♪

名前の通りフルーツショップ、その中でカウンター席でかき氷が食べれます。

1回目は先週日曜に、旦那と一緒にいきました。30分くらい待ったかな・・・

ピーチフラッペ

さっちゃんのマタニティライフ♪

上に甘ぁ~い桃が3つ、かき氷ソースは桃のソース。
桃の甘さと氷が口のなかでとろけます!ホントに美味しい恋の矢

木曜に今池に住んでる友達とまた再来店!
今度は違う味が食べたくてww

平日だけあってか、夕方だったけど1組待ちだけですぐ食べれました。

赤肉メロン

さっちゃんのマタニティライフ♪

これまた・・・おいしぃ~~ラブラブ桃といい勝負ですねぇ~音譜
メロン好きにはたまりませんよ!多分どれも美味しいんだろうなぁにひひ


歩いて食べての先週1週間でしたひらめき電球

木曜の午前中には名古屋の高島屋でやっていた、
楽天市場の物産展も見にいってきました!

すんごい人、人、人あせる妊婦が行く場所じゃないw
いろいろ買って帰りたかったけど、
長蛇の列に並ぶ気力もなかったので、
メロンパンだけ並んで買って帰りました。

できたてまで10~20分並んだけど、めちゃおいしかったです!
旦那用に持ち帰ったけど、翌日私がたべちゃったw

食べた後はしょっちゅうお腹の中でうねってるから、
「ママうまぁ~い」って言ってもだえてんのかしらねにひひ

明後日の健診が楽しみだ・・・
さ~て、体重どれくらいなっちゃってるかな~w