俊くんはもうすぐ1歳です・・・

 

あきちゃんのときは1ヶ月おきに書いてたり写真保存したり、

俊君は・・・ごめんよ(ノ_・。)

2人目ってこんなもんだよとは聞いてますが、

 

ていうか、その辺りは次女なので身を持って知ってますがW!

 

可愛そうなのでこれからはもっと写真はとろう!

 

 

気づけばもう11ヶ月です。

ハイハイは10ヶ月なったときにやってくれました。

今や高速ハイハイでどこでも動き回ります。

まさに取り越し苦労でした。

 

ハイハイとかはあきちゃんの時よりは遅いけど、

動き自体は、早い気がする・・・なんというか、荒い??

男の子だからかな~色んなところが、荒い??w

 

コンセントの線をみつけると、ひっぱりたくてしょうがないとか

物をほおりなげたりとか、あと言葉もw

だーだー!って主張するときの声が大きくて、

この先大変そうだな~^^;って今からわかります

 

そのぶんあきちゃんがいい子なんだろうかね~

 

俊君産んでから、とある症候群にもなったけど、

今は俊君とは別で、秋ちゃん可愛いなぁと思えるようになりました。

俊君は赤ちゃんだから文句なしに可愛いけれど、

秋ちゃんは毎日幼稚園で楽しみつつ頑張ってて、

友達から手紙の交換したり、女の子なのにエグゼイド好きだったり

えいごであそぼとか踊りが流れると頑張って踊ったり、

面白くて可愛くてたまりません。面白くて大好きですw

 

きっとどの家庭でもあるだろうけど、子供面白語録、

結局その場は爆笑するけど忘れてしまってるんだけど、

書きとめたいw思いだしたら書きますw

 

今年は喪中なので正月に帰らずクリスマスに帰ることに。

ちょうど祝日込み三連休!こりゃプレゼント買ってもらわねば!

あきちゃんに、サンタさんのプレゼント何が欲しいの?って聞いたら、

「はこがほしいの」

は、はこ?箱?なにそれ?と思ったら、

こないだうちのばーちゃんとジョーシンいったときも同じこと言ったらしく、

よくわからんけどソフィアとかの御道具箱的な感じのがあってそれが欲しいと。

お値段1500円くらいの・・・

それは、ママがサンタさんにお願いしてあげるね♪

じじばばサンタには別のも頼みましょうね、と腹グロママでした。

 

俊君は1歳の前の日がクリスマスだからやっぱり合同だよねw

自分も年末誕生日でいつもクリスマスと合算されていやだったから、

大きくなったら分けてあげよ、なんて思うけど、

その心忘れずにいたいです。・・・