病院で5日間過ごして、家に帰って来て、ちょうどお正月になってたので、
旦那とあきちゃんだけで旦那の実家にいきました。3泊も。
そして帰って来て、まず思ったこと。
「この子、こんなでかかったっけ?」
赤ちゃんと過ごす3日のあと、3歳児を目の当たりにして、でかっ!とまず思った。
産後1ヶ月は実家に居ましたが、その時思ってたことを書きます。
あきちゃんが可愛いって思えなくなってた。
赤ちゃんの対応に追われ、あきちゃんのジェラシーがすごかった。
「ママ、お乳あげないで!」ってさえぎってきたり、我儘いったり。
まだオムツだったんだけど、赤ちゃんのおむつ毎回替えてると、
あきちゃんのオムツ替える度、でかいって思うようなって、
早くオムツ卒業させなきゃって、ちょっと焦るようになってしまった。
3時間おき授乳で寝れないからストレスもたまってたんだろうけど、
あきちゃんには優しくなれない1,2ヶ月でした。
産む前は、あきちゃんが可愛くて、産まれる子供を愛せなかったらどうしよう
しかも男の子なんて欲しくなかったし、とかおもってたくせに、
産んでみたら、赤ちゃんが可愛くてしょうがない。
そして我儘ばかりいうあきちゃんが時に憎く感じる。
私病気なのかな・・・って思っていっぱい調べました。
そしたら「上の子可愛くない症候群」っていうのがあるんだそうです。
その記事よんだら、なんだか、私だけじゃないんだって思えて、
ちょっとホッとしました。
そして3ヶ月の今、あきちゃんのこと可愛くないなんて思わなくなりました。
産後すぐでママをとられてあきちゃんもとまどってたんだろうね。
私もてんぱってたし。
今はあきちゃんも、赤ちゃんかわいいねっていって、やっぱり女の子だからかなw
かまいたくてしかたないみたいで、構う姿も可愛いです。
私も前みたいにすぐ怒ったりはしなくなったし、
やっと生活リズムもつかめてきて、落ち着いてきた。
3歳児みると、やっぱデカイなぁ、しかもあきちゃんは普通よりデカイから、
相変わらずの人みしりの寂しがり屋で困ることもあるけど、
この子もまだ産まれて3年しかったってないんだよね、
頑張って生きてるんだなって、って思うと、愛おしく思えます。
産後あきちゃんと同じく、母乳が全然出てこなくて、
2週間後くらいに母乳相談いったんだけど、意味なかった~
2ヶ月のとき親知らずが虫歯になって薬のむから授乳やめて、
今も他の歯を抜くことになって、もう母乳は諦めました・・・
母乳育児でダイエットだー!!なんて思ってたけどやっぱ無理で、
結局産前の体重に戻らず、前より一回りでかい自分のずうたい><
産前の服がほとんど入らず、こないだフォーマル服きたら、チャックしまらず・・・
2人目産後は痩せないていうのは、本当でしたね、
でもそれも自分次第だ!と思って、決心しました!!
ダイエット再開しよう!このブログ元々ダイエットブログだったはず!!
産後ダイエット、がんばります☆
旦那とあきちゃんだけで旦那の実家にいきました。3泊も。
そして帰って来て、まず思ったこと。
「この子、こんなでかかったっけ?」
赤ちゃんと過ごす3日のあと、3歳児を目の当たりにして、でかっ!とまず思った。
産後1ヶ月は実家に居ましたが、その時思ってたことを書きます。
あきちゃんが可愛いって思えなくなってた。
赤ちゃんの対応に追われ、あきちゃんのジェラシーがすごかった。
「ママ、お乳あげないで!」ってさえぎってきたり、我儘いったり。
まだオムツだったんだけど、赤ちゃんのおむつ毎回替えてると、
あきちゃんのオムツ替える度、でかいって思うようなって、
早くオムツ卒業させなきゃって、ちょっと焦るようになってしまった。
3時間おき授乳で寝れないからストレスもたまってたんだろうけど、
あきちゃんには優しくなれない1,2ヶ月でした。
産む前は、あきちゃんが可愛くて、産まれる子供を愛せなかったらどうしよう
しかも男の子なんて欲しくなかったし、とかおもってたくせに、
産んでみたら、赤ちゃんが可愛くてしょうがない。
そして我儘ばかりいうあきちゃんが時に憎く感じる。
私病気なのかな・・・って思っていっぱい調べました。
そしたら「上の子可愛くない症候群」っていうのがあるんだそうです。
その記事よんだら、なんだか、私だけじゃないんだって思えて、
ちょっとホッとしました。
そして3ヶ月の今、あきちゃんのこと可愛くないなんて思わなくなりました。
産後すぐでママをとられてあきちゃんもとまどってたんだろうね。
私もてんぱってたし。
今はあきちゃんも、赤ちゃんかわいいねっていって、やっぱり女の子だからかなw
かまいたくてしかたないみたいで、構う姿も可愛いです。
私も前みたいにすぐ怒ったりはしなくなったし、
やっと生活リズムもつかめてきて、落ち着いてきた。
3歳児みると、やっぱデカイなぁ、しかもあきちゃんは普通よりデカイから、
相変わらずの人みしりの寂しがり屋で困ることもあるけど、
この子もまだ産まれて3年しかったってないんだよね、
頑張って生きてるんだなって、って思うと、愛おしく思えます。
産後あきちゃんと同じく、母乳が全然出てこなくて、
2週間後くらいに母乳相談いったんだけど、意味なかった~
2ヶ月のとき親知らずが虫歯になって薬のむから授乳やめて、
今も他の歯を抜くことになって、もう母乳は諦めました・・・
母乳育児でダイエットだー!!なんて思ってたけどやっぱ無理で、
結局産前の体重に戻らず、前より一回りでかい自分のずうたい><
産前の服がほとんど入らず、こないだフォーマル服きたら、チャックしまらず・・・
2人目産後は痩せないていうのは、本当でしたね、
でもそれも自分次第だ!と思って、決心しました!!
ダイエット再開しよう!このブログ元々ダイエットブログだったはず!!
産後ダイエット、がんばります☆