先週は、またかき氷を食しに歩きまわりましたビックリマーク

37週に入ったので、実家に帰るため、「もう今しかない!!」と思ってにひひ

ではさっそくかき氷三昧!紹介しますひらめき電球

①大須 「銀あん」 いちごミルク金時

さっちゃんのマタニティライフ♪

いちごミルクはよくあるけど、これに金時がつくかき氷は珍しい!
と、いうことで、大須に行って食べてきましたニコニコ

あまずっぱい苺のソースが上にあり、氷の中に、あんこがありました。
器が片手で持って食べるので、写メとりにくかったけどw、

さっちゃんのマタニティライフ♪

まぁまぁよかったです音譜 やっぱ宇治金時のが私は好きかなw


銀あんでは、たい焼きも作られてます

さっちゃんのマタニティライフ♪

かりんとうたい焼き♪かりんとうまんじゅうみたいで美味しかったラブラブ
オカンがめっちゃ好きそうな味でしたw

②大須 「台湾風かき氷 花雪」

銀あんで食べた後ぶらぶらとお買い物をして帰ろうとしたら、
帰り道にみつけてしまった!この店看板!

さっちゃんのマタニティライフ♪

さっきもかき氷食べたけど・・・これも食べてみたい・・・
もう大須に行くこと当分無いし・・・ いってまえーー!

きなこ黒蜜かき氷です

さっちゃんのマタニティライフ♪

すごいビックリマークホント新感覚ビックリマークかき氷って感じがしません!!
名前のとおり、フワフワラブラブ別の味も食べてみたくなりました~恋の矢

店内机3つしかなく、おばあちゃんと相席に。
おばあちゃんもびっくりしてましたよw

③東区 「相生」

愛知県のかき氷店では有名なお店っぽいので、いきました♪

宇治ミルク金時です(形がちょっといびつでしたw)

さっちゃんのマタニティライフ♪

これは・・・
氷もサラサラと柔らかく、とろける~美味い~!(by味王)

あんこが一番下にあって、氷と一緒に食べれないのが私はちょと残念。
あんこは甘すぎずあっさりした味でした^^


④フルーツブティック ゴトウ

これが多分一番有名かな~と思って最後にもってきたニコニコ
愛知県のかき氷ショップと言えば、1度は食べてほしいお店♪

名前の通りフルーツショップ、その中でカウンター席でかき氷が食べれます。

1回目は先週日曜に、旦那と一緒にいきました。30分くらい待ったかな・・・

ピーチフラッペ

さっちゃんのマタニティライフ♪

上に甘ぁ~い桃が3つ、かき氷ソースは桃のソース。
桃の甘さと氷が口のなかでとろけます!ホントに美味しい恋の矢

木曜に今池に住んでる友達とまた再来店!
今度は違う味が食べたくてww

平日だけあってか、夕方だったけど1組待ちだけですぐ食べれました。

赤肉メロン

さっちゃんのマタニティライフ♪

これまた・・・おいしぃ~~ラブラブ桃といい勝負ですねぇ~音譜
メロン好きにはたまりませんよ!多分どれも美味しいんだろうなぁにひひ


歩いて食べての先週1週間でしたひらめき電球

木曜の午前中には名古屋の高島屋でやっていた、
楽天市場の物産展も見にいってきました!

すんごい人、人、人あせる妊婦が行く場所じゃないw
いろいろ買って帰りたかったけど、
長蛇の列に並ぶ気力もなかったので、
メロンパンだけ並んで買って帰りました。

できたてまで10~20分並んだけど、めちゃおいしかったです!
旦那用に持ち帰ったけど、翌日私がたべちゃったw

食べた後はしょっちゅうお腹の中でうねってるから、
「ママうまぁ~い」って言ってもだえてんのかしらねにひひ

明後日の健診が楽しみだ・・・
さ~て、体重どれくらいなっちゃってるかな~w