最近かき氷にはまっております雪の結晶

やっぱ暑いですからねぇ~晴れ

炎天下歩いた後のかき氷なんて絶品ですよ音譜


それで最近よく行くのが、コメダコーヒーのかき氷です!

なにがすごいって、分量がすごいんですよ!

でも、それもお店によって全然違うので、少し紹介します。


まず、うちの近所のコメダのかき氷
(歩いて2,30分くらいかな?かき氷のために歩いてますw)

さっちゃんのマタニティライフ♪

ここは、メニュー写真通りのかき氷でした。大半このサイズです。

お次、2番目に多かったかき氷。星ヶ丘駅前。

さっちゃんのマタニティライフ♪

お皿から違った!みぞれ小倉なので、ちょっとわかりにくいけど、
かなりの量がはいってました!!

一番多かったのが、名東区梅森?辺りのコメダのかき氷です。

さっちゃんのマタニティライフ♪

隣にすわってたおっちゃんもびっくりしてみていた目
私はいつもの宇治金時。

友達はマンゴーアイス。

さっちゃんのマタニティライフ♪

アイスの分余計でっかくみえましたw

友達とパクパクいけるものの、後半は舌が冷えてまわらない!

お互いかみまくりで「何いっとるかわからん」って(笑)


それからコメダ以外でも「氷」が入口に掛けてあると入りたくなり、

結構前だけど、美味しかったのが、大須にあるお茶屋のかき氷。

さっちゃんのマタニティライフ♪

お茶屋さんの宇治金時はやっぱり美味しかったです音譜

小倉が別皿なので食べやすかった^^


伏見にも結構有名なかき氷屋さんがあるので、

食べにいきたいなぁ~と思いつつ、なかなか都会は足が動かずw

すんごい昔「フルーツショップ後藤」のかき氷は食べたことあるけど、

あそこも絶品だったので、また食べたいなぁ得意げ


食べることに関しては、一度ハマると食べまくる癖があるww

今日ビックカメラでかき氷機が800円だから買いたかったけど、

旦那に「いらんわ!」って一括されました・・・あせる

まぁ、買ったら家で毎日食べてそうだから、体によくないよね(^▽^;)


もう夏も終わりなので、このマイかき氷ブームもそろそろ終了かな~

でも夏終わる前に、出産前に、もうちょっと探索したいいな♪

どこかおすすめかき氷情報あったらよろしくですニコニコ