6月11日は旦那のお誕生日クラッカー

この日はレンタカーを借りて、まずはお買いものビックリマーク

震災でキッチン用品がほとんど救出できなかったので、

まずは百均に行っていろいろ買って、ニトリ行って、ニトリでなかったのを

コーナン、カーマで探し、ゴミ箱・下駄箱探しで無印やイオン・雑貨屋に行って、

お昼11時くらいから夕方まで、7,8店舗回りましたあせる

さすがにクタクタで、休憩した後は、夕食にひつまぶしを食べました~ナイフとフォーク

「○屋(まる屋)」というところです。

ひつまぶしの前にまず「うまき」! 鰻の卵焼きです 

さっちゃんのマタニティライフ♪

美味しかった~音譜
ホントは4つあります^^; 食べたあとに「写メ撮ろ!」って気づいたw

店員さんから「よかったらどうぞ~」と、ブランケットもらいました。

妊婦だからかな?こういう心遣いって、なんか嬉しいですニコニコ


メインのひつまぶしで~す!

さっちゃんのマタニティライフ♪

私のは、2480円で、うなぎ2/3?だったかな。旦那は1匹分で2980円。

ひつまぶしを食べる順番が銀色ののり袋の裏にかいてありました。

①まずそのまま食べる ②薬味をいれて食べる ③おだしを入れて食べる

私は③のだしを入れてお茶漬けみたいに食べるのが好きで、

これを食べると、「あぁ~愛知に帰ってきたんだなぁ~」と実感します音譜

薬味に大葉があって、大葉は初めてだったけど、入れてみたら美味しかったひらめき電球

今度旦那の両親がおうちに来た時はここに決定です得意げ


今回旦那のお誕生日で、実は私はちょっとリベンジを考えていたシラー

去年の私のお誕生日、韓国旅行の最終日だったんだけど、

朝から空港まで一言も「お誕生日おめでとう」と言ってもらえなくて、

自分の誕生日に初めておめでとうといってくれたのが、税関の韓国人・・・

この後旦那と大喧嘩して、旅行最後の締めくくりは最悪だったこともあって、

旦那の誕生日は夜までおめでとうって言ってやらんどこパンチ! て思ってたw


それで夜、お店で旦那がビールたのんだので、私はお水で、

その時初めて、「お誕生日おめでとう」と言って乾杯しました。

旦那も、「今日おめでとうって言われてないからおかしいと思った」って。

いつもなら朝一には言うからねw その経緯を話したら、苦笑いしていたよw 

ちゃんと言葉に出して「おめでとう」っていうことが大事だよねって釘さしといたにひひ


お誕生日プレゼント?もちろんそんなものありません!

それどころじゃぁ~ありません!

予算大幅オーバーの50万超え爆弾 節約の夏になりそうですショック!


今日旦那は兵庫へむかいました。15日からいよいよ新しい会社で勤務開始!

1週間か1カ月か、兵庫の本社で研修があるみたいです。

今日はマンションで一人で過ごします。

2日から四六時中ずっと旦那と一緒にいたから、ちょっと解放感(笑)

明日両親が迎えにきてくれて15日に検診ですひらめき電球

外食続きの生活で、体重がえらいことになってる・・・あせる

血糖値検査とかもめちゃ不安です・・・汗 今日からは質素に済ませます。

とにかく検診は何事もないことを祈って、ちょっとまたのんびりしま~す音譜