二日目(29日)

朝10時くらい(遅)に活動開始。前日の疲れがさっそく出た二人です汗


まず朝食は粥を食べに。

ガイドさんお勧めのお店に行ってみたら、びっくり!行列え゛!

日本人ばっかりいた。


前日失敗したので、違う店に入ってみました。

「明洞栄養粥」というところでしたが、ここも日本人いっぱいいたw


~暇人主婦のノンビリ日記~

私はあわび粥を食べました。朝食にはちょうどいい感じでした^^


お粥を食べた後は、まず私の靴を買いにいきました。

でかい私の足に合う靴を・・・と思ったけど、韓国も一緒でした…


もうお昼だったので、ガイドブックに乗っていた、

新村の焼肉屋へGO!


新村は明洞から少し距離があるので、地下鉄に乗って行きました。

今回HISのフリープランで行きましたが、特典に地下鉄千円カードがついていて、

地下鉄の切符を買わずにすんだのが楽でしたニコニコ


韓国の地下鉄もかなり複雑で、日本と一緒で色で見分けていきますが、

韓国は、色より番号で駅を覚えてたほうがわかりやすかったです。


新村についた私たちは、探すこと15分、みつけました!

ドラム缶焼肉のお店!!


~暇人主婦のノンビリ日記~

ここでのメニューはカルビのみ。周りは韓国人のが多かったです。


~暇人主婦のノンビリ日記~

まいう~~~!昨日の焼肉より美味しかった♪♪


何人前食べたか忘れたけど、お腹いっぱいになって、

45000ウォンでした!安い好


満足気分のままお店を後にした音譜

なんだか甘いものが食べたくなって、駅近くの

ミスドみたいなお店に入ってドーナツとジュースで一休み。


その後、地下鉄乗って東大門へ!

でも駅について、出口を間違え、反対側に・・・

東大門のミリオレ?でっかいデパートに入っていろいろ散策♪またお買物♪

東大門市場もうろうろして、歩きすぎて疲れたので明洞へ戻る走る人


私が以前韓国に行ったときに美味しかったお店を偶然みつけ、

そこで夕食は火鍋とチヂミを食べましたw


~暇人主婦のノンビリ日記~

鍋は辛すぎて私は全く食べれなかったけど、


~暇人主婦のノンビリ日記~

チヂミは美味しかった♪(食べかけです・・・)

ここも45000ウォンくらいでした。

安くて美味しいけど、お店の名前を忘れてしまいました><


ご飯後はまた明洞を散策。ほんとに明洞は飽きないんですw


化粧品を買って、私の大好きなキャスキッドソンを発見して、

ちょと安くなっていたので小銭要れを買うニコニコ


火鍋があまり食べれなかったのでお腹すいて、私は屋台を試食。


ジャガイモの薄切りを揚げた串です!美味しかった^^


~暇人主婦のノンビリ日記~

その後旦那は疲れたと先に帰り、一人で散策www

マッコリ持って帰ってホテルへ戻ってお休みでした~~


マッコリは1本で約80円くらい、安くて買いすぎ飲みすぎちゃった♪



その3へ続く~