相変わらず戦国IXAにハマってます。


今日は合戦!パソコンかじりついてますw



今日もバイト超忙しくて、疲れて動く気力もないのもあるけど汗


今日ホールの女の子から、


「さっちゃん、料理出すの早くなったよね」と褒められたニコニコ


さっすがに、気づけば1カ月以上はいるので、


モーニングだけは、結構できるようになりましたよ!!


でも相変わらず目玉焼き返しはへたくそですがね・・・


今日も3つオーダー入ってなんと、、6個も無駄に・・・


おばちゃん休憩中だったからよかったが・・・あせる



褒められて喜んだのもつかの間、


ランチではグサグサと、やられちゃいましたショック!



誰でも褒められると嬉しいですよね、


でも、私、褒めるということが、結構苦手かも・・・(^▽^;)


褒めるというか、お世辞って話しなんですがね、、、



バイトのおばちゃんに、突然「さっちゃん、年いくつ!!?」


と聞かれたので、「今年三十路です・・・」と答えました。


そしたら、「そうなの!私と一回り違うのねぇ~!」



・・・一回りていうと、12歳上!42歳!?


「えぇ~そうなんだぁ~!!」


驚いてはみたものの、


正直、50歳くらいかなと思っていたので、それ以上言葉が出ず、


「あら??それはどっちの驚きかしら?」


と言われてしまった・・とっさに思い出して、


「高校生のお子さんいるなんて、みえませんよぉ」


と言っておいたが・・・返答になってないよねwww



こういうときうまく、「お若いですね~!とても見えません~!」


とかサラっと言えちゃう人って、すごいなぁと思う。


ホントに思ってりゃ言えるんだけど汗



火曜に新メニューの試食したときも、


食べたら、これまた、全然美味しくないときたガーン


「うーん、お魚ハンバーグて感じ」って・・・そのままの回答しかできず。


美味しくないものを美味し~!っとはどうしても言えん汗


後から陰で「あれ美味しくなかったよねぇ」って、


ホールの人が言ってる時は、「あぁやっぱりか」と思ったけど、


その人が言っていた言葉思い出すと、とても明るく、


「うん!いいと思う!」だった・・・


こういう人が世渡り上手なんだろうなぁ、と思いました。



私の世渡り下手はまずこういうところなんだな、


お世辞がうまく言えるようにならんと、今後も大変だろうなぁ。


でも直そうにも、顔にでちゃぁ意味ないよなぁ・・・w


目が笑ってない、口がひきつってる。


難しいっぺ~