何かあともう1品欲しいなぁ~


って時に、助かるのが、冷ややっこひらめき電球



最近スーパーで3つ入りで78円を見つけて、

安いし、使えるし、主婦には有りがたい品ですなアップ



今までは、生姜・ネギ・醤油orポン酢、でフツーに食べてたけど、


最近見つけた、美味いやっこの食べ方ですひらめき電球


さっちゃんのブログ



ネギ・きゅうりをみじん切りで、

醤油+ゴマ油・ラー油をかけますひらめき電球



豆腐のトロっとした触感+きゅうりのシャキとした触感、

ゴマ油の風味に、ラー油でちょいカラで、旦那も大絶賛合格



でもダイエッターの私としては、ごま油がちょっと・・・汗

ポン酢だと、悪くはないけど、やはりごま油にはまけますダウン



ダイエットしながら美味さを求めるのは、難しいねぇ~。

日々勉強あるのみですなグーメラメラ