“好き”が仕事に結びつきやすい現在。スキンケアや美容へのこだわりを活かして、肌のスペシャリストを目指すというのも素敵ですよね。

 

 

そこで今回は、美容の専門家として活動するために知っておきたい3つのポイントをご紹介。すでに美容業に就かれている方はもちろん、まず何からはじめるべきか悩んでいるという方も、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

皮膚構造、化粧品成分、美容関連の法律などを3日間で学べる『スキンケア指導士養成講座』についてもご紹介していますので、最後までチェックしてみてくださいね。

 

 「肌悩みの原因」見つけかた

 

シミ、しわ、肌荒れ、ニキビ……etc。世の中の人がどんなことに悩んでいるのかを知ることは大切です。

 

同時に、肌悩みの内容とその原因として考えられる事柄は、人それぞれであることも理解しておく必要があります。

 

「シミは紫外線によるもの」、「しわは加齢によるもの」というのは一般の方の感覚ですが、プロとしてはさらに踏み込んで、生活習慣、食生活、ストレスの状態なども考慮したいところ。

 

そのうえでお客様それぞれに“続けられるキレイ習慣”をご提案できるようになれば、お客様の満足感につながり、信頼度も増すはずです。

 

皮膚や体の構造について知識を身につけ、肌トラブルに関して考えられるさまざまな原因を把握しておきたいですね。

 

 

 専門家の「基礎化粧品」選び

 

皮膚の構造を学び、肌のスペシャリストとして活躍するには、化粧品の知識も必須です。

 

□化粧品と薬用化粧品

□有用成分、有効成分とは

□クリニック処方との違い

□そもそも化粧品はどこに効くのか

 

こういった化粧品の基礎から、化粧品成分の種類、成分表の見方、さらには美容医療についてまで。肌の構造と一緒に化粧品を学ぶことで、理解が深まっていきます。

 

これらはお客様へのご提案時だけでなく、SNSでの発信やコラム執筆など、美容家としての活動にマストな内容。もちろんご自身のスキンケアにも活かせます。

 

 

 仕事になる人/ならない人の境界線

 

“美容を発信する人”は、今やSNSをはじめネット上にあまた。そんななか、見る人に信頼されたり、仕事を任せてもらえたりするために必要な条件とは何でしょうか?

 

2023年10月よりステマ規制がはじまるなど、世の中は今、“正しく発信する人”を求める傾向が強まっています。そこで絶対的に必要なのが、誠実さ

 

強い言葉や目につく表現はたしかに注目を集めますが、それよりも大切なのは、科学的根拠に基づいた情報の発信や、法律遵守。真摯に美容に向き合う姿は見る人に必ず伝わります。

 

これは仕事を発注しようと考えるクライアント側も必ずチェックしている部分。美容を仕事にしたいと考えるなら、皮膚の構造から化粧品、美容関連の法律まで幅広く知識を身につけ、自身が発信する内容に気を配っていきたいですね。

 

 

 

 美容専門家の資格

 

ANSEMの『スキンケア指導士養成講座』は、美容と健康について幅広くアドバイスができる専門資格の取得を目指すコース。

 

3日間の受講で美容の基礎知識を学ぶことができ、これから美容の専門家として活動していきたい方にぴったりな講座です。

 

 

【直近の開催日】

 

①12/8(金) ②12/15(金) ③12/22(金)  ※全日程10:00~12:00

 

①1/12(金) ②1/19(金) ③1/26(金)  ※全日程10:00~12:00

 

 

 

【そのほかの講座もチェック】

 

●12月4日(月)13:00〜

『オイル成分 徹底解説 講座』

 

●12月11日(月)13:00〜

『肌に合わせるクリーム選び』

 

●12月18日(月)13:00〜

『美容サロンの法律講座』

 

 

法律遵守・科学的根拠に基づく知識を楽しく学べるANSEMの講座、ぜひチェックしてみてくださいね。

⇒ 講座の詳細・申込みはコチラから

 

 

 

SNSでも情報発信中

◆ ANSEM公式ツイッター 

 (@ansem_jp)

 

◆ ANSEM公式インスタグラム 

 (@ansem.jp)

 

 

講座情報はコチラから

◇ 公式ホームページ

◇ 募集中の講座