一昔前のゲームって攻略本が何冊も出版されているイメージなのですがなかなかどの攻略本が有能なのか比べてるネット記事って少ないと思うので攻略本だけ集めて全然プレイしていない「MOTHER 1+2」の攻略本2冊どちらが良いのか見ていこうと思います
今回は
任天堂公式ガイドブック
vs
ファミ通パーフェクトガイドブック
です
ちなみに出版された順番はファミ通→任天堂になってます
まずは一番大事なワールドマップから…
圧倒的に任天堂の方が分かりやすいです
ピンナップ式にしてるの強いよなぁ
裏にはMOTHER 2のワールドマップが載ってます
ファミ通のワールドマップは要所でピックアップされているので方向音痴の自分からしたら分かりづらいです
う〜んこれは…う〜〜〜〜ん…
ファミ通の方が分かりやすいかもしれません
任天堂の方は攻略してる所のページからこのルートガイドまで戻らないといけないのでファミ通の攻略場所の「冒険の流れ」で書いてるのは有り難いです
任天堂はキャラクター毎に武器を分けてくれてます
任天堂はPSIの特徴の解説が書かれてます
あとモンスターリストもフィールド毎に分けてくれていてファミ通の様なまとめて掲載じゃ無いので任天堂の方が分かりやすいかも
どちらもゲームに突出した企業なので「こっちの方が各段にいい!」というのは比べてみて思ったので好きな方を買うのもいいし攻略本を集めるのもいいと思います
この2冊以外にも知る限りではもう1冊攻略本があるみたいなので是非…( ◜◡◝ )