
こんにちは
あっという間に6月も
終わりですね!
年々早く感じることに
驚きと焦りを感じます
6月はイベントごとや
子供達の通院などに忙しく、
それに増して日々増える
小1の宿題の付き添いで
毎日がいっぱいいっぱいで
余力もなくブログも拝見するのが
やっとでした
さて、先日夏祭りがあり
雨続きだったので行くか
ためらっていたのですが
子供達がとても楽しみに
していたので参加してきました
その中でも息子が絶対やりたいと
言っていたコレ↓
金魚すくいです。
初めてだったのに、
3匹すくえました
持ち帰るとなると
さらに10匹ほど頂き、
子供達は大喜び
私達大人は、慌てて
水槽やらエサなど買う羽目に
こうして、我が家に
新しい家族をお迎えすることと
なりました
生き物を飼うというのは、
いつかはお別れがくるので
今まで飼ってこなかったのですが
この機会を通してなにか
一つでも嬉しいとか悲しいとか
命の大切さを少しでも
理解してくれるといいなと
思います
ちなみに金魚にかかった費用ですが…
子ども2人で 900円
持ち帰りの袋 100円
水槽代 1700円
飾りの草w 850円
餌 200円
スポイト 200円
合計 3950円
となりました
夏祭り自体はササッと退散し
ホントは外食予定でしたが、
家で食べることになり
私達大人が珍しく
お酒飲まなかったので
その浮いた分が金魚代と
なったところでしょうか…
そして、初めてのことをする時って
不安が多いですが、こういうときに
詳しくHPやYouTubeで解説
してくれてるのって
ほんとに有り難いですね
改めて時代の便利さに
感謝しました
明日は夫も休みなので
水槽の水換えをがんばって
もらおうかと思います笑
それでは、良い週末を
お過ごしください
