ちょっとしたキッカケで、
ダンナサンと話をすることになり、
2時間半、話をしました。
最初の2時間は、
ダンナサンは、お前と離婚したい
金さえ払えばいいんだろ
彼女とは別れて別の女性と再婚して子供はちゃんと育てる
と言い続け、
私は子供たちのことをちゃんと考えているように見えないから
そんな状態で子供を渡すことはできないし
後のことをちゃんとしてくれるようには思えないから
このままで離婚に応じる事はできない
と言い続け、
平行線な意味のない話し合いが続きました。
そして、何がキッカケかわからないけど
私は離婚したくない
と言ったところで、ダンナサンは急に
自分が間違ってる事はわかってる
自分でもどうして良いかわからない。
お前と離婚するつもりはない。
嫌いではないし
君の事を、全然好きだと思う。
と話し始めました。
ダンナサンがその後30分間話した内容をまとめると
君と離婚するつもりはないけど
色々言われると、それに反発してエスカレートしてしまう
勢いで離婚することになってしまうこともあるかもしれない。
会社でのストレスを解消する為に、会社の中の事を理解している
彼女には、話をわかってもらえるけど、逆にあの会社で続けるなら
彼女とは別れないとやっていけないと思う。
転勤願いを出した。12月には、大体の人事が決まる。
地方に離れれば別れられると思うし
それよりも前に彼女とは別れる事になると思う。
彼女との別れ方が自分にとってとても重要で
今後、他の女と同じようなことにならないために
ちゃんと自分が納得して別れる事、自分の気持ちの整理が必要。
二度と繰り返さない為に、それが必要でそこに君に介入してはいけない。
自分の心が病気だと思う。
君に言われたからとか関係なく自分で処理しないとダメなんだ。
まとめると・・・と書いたけど、
長くて全然まとまってないですね(笑)
別れるつもりなら、
こんなに何度も話し合いなどしないし
家にも帰ってこないし
さっさと逃げて終わり。
そういう事だ。
最後にこう言って、仕事に行くと言って
出かけていってしまいました。
ダンナサンと話をすることになり、
2時間半、話をしました。
最初の2時間は、
ダンナサンは、お前と離婚したい
金さえ払えばいいんだろ
彼女とは別れて別の女性と再婚して子供はちゃんと育てる
と言い続け、
私は子供たちのことをちゃんと考えているように見えないから
そんな状態で子供を渡すことはできないし
後のことをちゃんとしてくれるようには思えないから
このままで離婚に応じる事はできない
と言い続け、
平行線な意味のない話し合いが続きました。
そして、何がキッカケかわからないけど
私は離婚したくない
と言ったところで、ダンナサンは急に
自分が間違ってる事はわかってる
自分でもどうして良いかわからない。
お前と離婚するつもりはない。
嫌いではないし
君の事を、全然好きだと思う。
と話し始めました。
ダンナサンがその後30分間話した内容をまとめると
君と離婚するつもりはないけど
色々言われると、それに反発してエスカレートしてしまう
勢いで離婚することになってしまうこともあるかもしれない。
会社でのストレスを解消する為に、会社の中の事を理解している
彼女には、話をわかってもらえるけど、逆にあの会社で続けるなら
彼女とは別れないとやっていけないと思う。
転勤願いを出した。12月には、大体の人事が決まる。
地方に離れれば別れられると思うし
それよりも前に彼女とは別れる事になると思う。
彼女との別れ方が自分にとってとても重要で
今後、他の女と同じようなことにならないために
ちゃんと自分が納得して別れる事、自分の気持ちの整理が必要。
二度と繰り返さない為に、それが必要でそこに君に介入してはいけない。
自分の心が病気だと思う。
君に言われたからとか関係なく自分で処理しないとダメなんだ。
まとめると・・・と書いたけど、
長くて全然まとまってないですね(笑)
別れるつもりなら、
こんなに何度も話し合いなどしないし
家にも帰ってこないし
さっさと逃げて終わり。
そういう事だ。
最後にこう言って、仕事に行くと言って
出かけていってしまいました。