睡眠のゴールデンタイム | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは。
新入社員のMOです。


今回は、睡眠時間の質

について書いてみたいと思います。


忙しくなってくると

睡眠時間を削ってでも作業をしたい

と思うことがあるかも知れません。


しかし、睡眠時間には

削ってはいけない時間帯が

あることをご存知でしょうか。


それが、「睡眠のゴールデンタイム」

と呼ばれる22時~2時の時間帯です。


この時間帯は、「成長ホルモン」が

活発に分泌されており、

新陳代謝を促進し健康を保つ

・骨と筋肉を成長させる

という大切な作業が

身体の中で行われています。


忙しくなってくると、

どうしても体調を崩してしまう方も

いらっしゃると思いますが、

その場合には一度自分の睡眠時間について

見直してみるのはいかがでしょうか。


「睡眠のゴールデンタイム」について

もっと詳しく知りたいはこちら

睡眠の質はたった4時間の『ゴールデンタイム』こそが重要だった


以上、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
新入社員のMOでした。