入梅して少しじめじめした日が続いていますね。
雨はあまり好きではないので、
早く梅雨明けしないかなと
自宅の窓際に照る照る坊主を
ぶら下げているSMです、こんにちは。
昨日のYSさんのブログでもありましたが、
そろそろ外部での研修が終わりに差し掛かっています。
4月の時点でまったくの初心者だったため、
研修の途中途中で「理解できない!」と
頭を抱えたこともありました。
「正直自分には合わないのでは・・・。」と
ネガティブ思考に陥ったこともありますが
今現在行っている研修プログラムのおかげで
プログラミングがとても楽しくなってきました。
また、就職活動中に
「IT業界はコミュニケーション能力も重要」
といろいろな企業で聞いてきたのですが
実際に1つの企画を複数のメンバーで取り組んでみると
情報共有ができてないばかりに進捗に遅れが出る、
コミュニケーションを普段取っていないから
分からないところを質問しづらい、
ということがありました。
外部研修で様々なことを学んで、
まだまだ課題も残っていますが来週からは
社内での研修が再開します。
今回の研修で学んだことを活かしながら
社内研修も頑張るぞと決意を新たにしたSMでした。