メンター制度 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

電車の暑さと混み具合に毎日嫌気をさしているTTです。


今日は入社したら、新入社員一人一人に直属の上司がつくメンター制度について書きます。


ついてくれた上司の方が、色々と教育をしてくれます。


入社して2カ月ほど経ちますが、今のところ一番お世話になっているのがメンターの方です。


どんな人がつくのか不安かと思いますが、自社の先輩はみんな優しく良い人が多いので大丈夫です。(お世辞ではなく)


メンターの方たちは、自分の仕事をしながらも、私のような新入社員の面倒も見なくてはならないので本当に大変です。


しかし、嫌な顔せずに質問や相談に答えてくれます。


現在、私は外部研修中ですので、研修の報告以外で話すことはあまり多くはないのですが、今月中旬には外部研修も終わり、自社で仕事をすることになります。


まだまだお世話になるというか、自社に戻ってからのほうがお世話になると思います。


私のような文系でプログラミング未経験の人にも丁寧に教えてくれるので、本当にありがたい制度です。


説明会に来れば何人かの上司の方とお会いできて話せると思うので、気になる方はぜひ説明会にきてください。