こんにちは。2年目社員Mです。
今日も地震ありましたね。すっごく怖かったです。
早く地震のエネルギーが落ち着くのを願います。
本社ビルが免震構造なので、ぐーるぐる、ぐーらぐら……
怖い以上に、なんだか酔いそうです。ぐるぐる。ぐりぐら。
さてはて。
引っ越し前の本社ビルの一階部分には、文房具店があったのですが、
今の本社ビルの近くには、文房具店がほとんどない!
軽い文房具フェチとしては、ちょっぴり頂けない状態です。
ステープラーだけ軽く数えただけで8個は持っている位の文具フェチです。
一応全種類違う種類なんですよ!
大型とかはないですよ!
それでも、10号芯・11号芯・3号芯全部揃ってます。
10号芯に至っては、普通のに加えてステンレス芯まで自宅にあります。
おかげで、学生時代は分厚いレポートでも自前のステープラーがあったので便利でした。
で、話を何が欲しかったって、強粘着の付箋です。
大きいのではなくて、75×75のちまっこいスクウェア型のポストイット。
一般的だけど、微妙に一般的じゃないサイズなので、私物で持ち込んでます。
このサイズが微妙に絶妙で使う頻度は少ないものの、学生時代から手放せないのです。
……が、これがなっかなか見つからない。
駅前まで行けばおっきい問屋さんがあるので買えるのですが、
いかんせんそこまでいくのは大変です。
どうしたものか……と本日のお昼休みにお昼を買いに行くついででふらふらしてたら、ちょっと歩いたところに文房具店を見つけました。
ちゃんとお目当ての強粘着ポストイットもありました。黄色だけだったけど。
ついでに、ボールペンの替え芯も買いました。
ちゃっかりエコ活動です。
灯台もと暗しってこういうことを言うんだなぁ、としじみと思いました。
とりあえず、ボーナスがはいったら使い道もないくせにポメラを買いたいです。