16歳の私。

私は毎日思います
楽しい時もあれば悲しい時も苦しい時もあります
楽しいことも多いけど悲しいこと苦しいことがあると楽しいことを全て忘れて気持ちは全部暗くなります
そんなの当たり前かもしれないけれど私に結構深刻な問題です
そして歳をとるのがすごく怖いです
毎年誕生日を迎えて喜べるのはいつまでなんでしょうか。
誕生日を毎年迎えることができるのも幸せだと思います。だけどそれが恐怖に変わる時が来ると思うと誕生日が来て欲しくないです。
見た目も変わって、体も自由に動かず、今まで出来ていたことができなくなっていく人を見ると私は歳をとりたくありません。
死に向かって変化していくのがとても怖いのです。
老化なんてなくていいのに、いつも思います。
歳をとるのは自然なこと、何度も言われました。だけど私はその自然なことが怖くて怖くて仕方ないです。
こんな怖いことって他にありますか?
安楽死したいって言うと何を言ってるんだ長生きがいいみたいに言われるけれどそれってやっぱり個人の考え方ですよね…
私は全員に安楽死しろ、だなんて言いません。
したい人はする、したくない人はしない、それでいいじゃないですか。
全員が全員生きているのが嬉しいわけではないと知っていて欲しいです。
病気で色々な事情で生きたくても生きれない人もいるのに、と言う方もいるかもしれません。
身近な人ならともかくどうして私が他人のために頑張って生きなきゃいけないんですか?
貴方は他人のために頑張って何かした事ありますか?それは一生続くものですか?
終わりの分からない恐怖が何十年も続くより
この日に私は終わりにする、と決めた方が心が楽になる気がします。


生まれて、毎年歳をとって体が変化していく
そんな自然なことが受け入れられない私は生きることが向いていないのでしょうか…

自分の死は自分で選ぶ、
とても素敵なことじゃないんですか?


結局はその人の考えなんじゃないんですか。


同性婚も安楽死もしたい人はすればいいし


したくない人はしなきゃいいだけなのに
どうして反対するんですか?




他人のために頑張って生きなきゃいけないのはおかしい、と書きましたがもし安楽死が出来たならその時は臓器移植すると思います。

家族が悲しむ
私は両親が亡くなってから安楽死が出来ればする予定です


それまではどんなに生きることが怖くて死にたくても死なないです。



結婚して子供産めばいいよ。
って。笑
結婚が誰にとっても幸せかのような言い方笑
貴方がそれで幸せならそれでいいんだと思います。

だけど貴方にとっての幸せが
全員の幸せになるわけじゃないので…



それに子供を産むために私は生きてるわけじゃない。
結婚するしない、子供を産む産まない、
の選択肢があるにも関わらず結婚して子供を産むことが良しとされるのもどうかと思います。










で!!!結果!!!
私は私の目標に向かってただただ今は生きるばかりです。
早く安心して生きることを終わりにできる日がきますように。




最後に一言。
私は死にたいわけですが人生をどうでもいいと思っているわけじゃないです。
ちゃんと勉強だってしているつもりだし
進路だって考えてます。明日明日終わりにしたいんじゃないです。老化もめちゃくちゃ怖いけど認知症になる前には終わりにします。


最終的に
「やっと終わりにできる!」
って安心して、終わりにしたいです。


次に何かを書くのはきっと半年後か一年後でしょうね。



#安楽死
#高校生