ダウンタイム中の辛い時期を支えてくれた
左足にマジ感謝マジリスペクト
ついに明日、残る左足ともさよならbyebye!
心の師メル先生の「あのポーズ」でパチリ![]()
左右差が一番分かりやすく撮影できたヤツがコレw
一度このポーズで撮ってみたかったのは認めるw
なお、元ネタはコレ
![]()
![]()
右足吸引前と現在の経過写真を。
●施術前
●左足施術前日(右足吸引から3か月強)
写真だと実物の1.5倍、左右の差を感じます。
特に外側の張り出し。
そういえば一番欲しかった内もものスキマ。
憧れのデルタ地帯![]()
![]()
![]()
この感じだと望み薄かもしれません><
というのも。
仕上がりやデザインが悪いわけではなく
カウンセリングでハマGの骨格・筋肉では
スキマが出来づらいタイプと告知されていたのです…
ぴえん
O脚やX脚の方がスキマが作りやすいそう。
そんなハマGの脚はドストレート!(らしい)
脂肪が多すぎて真っすぐであることに長年気づかなかったわ…
だもんでドクターには
「できる限りでスキマ作ってください!」
と無茶ぶりしたのでしたww
そのなか、短くて太い脚をここまで細くしてくれたドクターには感謝しかありません。
個人的には地球人最強のクリリンに
レベルアップしたぐらいの手応えを感じてます![]()
長いことヤジロベーだったハマGにとってこれは凄いこと![]()
太もも吸引後はジム通いを再開して
のような太ももを目指すぞー![]()
明日の施術がうまくいきますように…![]()






