脂肪吸引後、炎の一週間まとめ ~右足編~ | ヲタクの肉体改造記 ~片足ずつの脂肪吸引~

ヲタクの肉体改造記 ~片足ずつの脂肪吸引~

アラフォー喪女がオタク成分強めで脂肪吸引をレポートしていくブログ。(背後注意)
デブすぎた故に下半身だけで3回に分けて吸引することになった管理人の未来はいかに!?

我輩は右足である。

寝返りはまだ出来ない。

いつ浮腫みがなくなるのか

とんと見当がつかぬ。

 

これが8日目の現実…っ。

 

歩ける…?

走れる…?

 

とんでもない…っ!

 

8日経った今でも

浮腫みの猛攻止まらず…!

全く普通に歩けません(笑)(笑)

一瞬良くなった日もあったけど翌日には元の木阿弥っていう。

 

 

というわけで、術後一週間の

経過をまとめてみました。下矢印下矢印

たぶん施術直後が一番細いのではと思われる。

そこからどんどん浮腫みが強くなるも、

横の出っ張りやヒザ周りがスッキリしているのが

分かるので嬉しいラブラブ

この時点で満足してますが

あとは内もものスキマ!

どうかどうか出来ますように・・・(祈)

 

 

ついでにこれまでの感想も

軽くまとめてみる。

 

片足の脂肪吸引メリットウインク

右矢印

なんといっても、片足は元気そのもの。

痛いのは吸引した側のみ。ゆえに

吸引してない方の足でふんばりが効く!

トイレ、階段の昇降、色んな場面で大活躍。

特にトイレは片ケツに重心かけつつ便座に

座れるのでオシッコやうんちは楽チンビックリマーク

タイツの上げ下げも、片側を軸に

引っ張り上げられるので助かりました。

あとは周りに言い訳しやすいのも◎グッド!

「捻挫してしまいまして・・・」 

まず怪しまれることはないです。

・・・近いうちに今度は左足を捻挫することになる訳ですが(笑)

 

 

片足の脂肪吸引デメリットチーン

右矢印

一時的にシルエットがかーなーりー

チグハグになります!

とってもアンバランス!

これに耐えられない人はヤメといた方がイイです。

ハマGの術後1週間の写真を見てもらえば

分かると思いますが、パンツ系のスタイルは当分お預けに。

しばらくロンスカやワイドパンツ等の

縛りプレイが待っています…。

案外すぐ飽きるヨ!

件数は少ないですが、ネットでも

いくつか片側ずつ脂肪吸引している

症例写真が見れますので興味ある方は

ググるの推奨!

ちなみに個人ブログ等では見当たらなかった。

理由はなんとなく分かっていて、

アンバランスな経過をがイヤ(見られたくない)というのと、

単純に大量脂肪吸引なら韓国でやる人が多いのが大きいんじゃないかと勝手に思ってます。

ハマGみたいに何回かに分けることなく一回で済みますからね~。

 

 

圧迫着のチョイスがムズい滝汗

右矢印

なんせ片方は細くなって片方は豚足のまま。

豚足に合わせたサイズ選びになるので、

必然的に吸引側の圧迫は若干弱めの傾向にあせる

(ハマGのエターナルはMサイズ)

さらに浮腫みが治まってくると、圧迫が

弱くなることが想定されます。

これの対策として、Mサイズをいくつか

用意して緩いかな?と感じてきたら交換ビックリマーク

新品であれば多少キツメだろう…

という予想であらかじめ準備しています目

片側のみの圧迫着は、リンパ浮腫向けに

存在はするのですが商品説明を見ると

お尻の圧迫がどうも弱そうなので見送りました。

 

 

痛みなどetc滝汗

右矢印

あくまでハマGの感想です。

自分の中で比較対象がないのですが、

一気に4,000cc、片側から吸引したからか

思ってよりもDT辛いな~という印象叫び

施術後の痛みは座薬ラッシュで何とか

乗り切りました。

が、浮腫みはふくらはぎと足の甲への

影響が案外強いな~と思ったり。

8日目の時点では、座るより立つ方が楽なイメージ。

 

 

…と、色々羅列してみましたが

片足吸引、両足一気にやるよりは遥かに

イージーモードだと思います。

 

ハマGは痛み耐性が低い地球人なので、

歴戦の猛者から見れば

 

「戦闘力…

 

たったの5か…

 

ゴミめ…」

 

とか思うかもですが…

生暖かい目で見ていただければ幸いです!