こんにちは、計画停電は毎回くらいます、僕です。

東北地方太平洋沖地震の被害地域の皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
また一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

LUZROOTSでは、現在、いろいろな形で東日本大震災に対するチャリティを行っています。

その中で、何か私に協力出来ることの一つとして一つのチャリティTシャツの販売のお手伝いをしようと思いました。
千葉のブランドが並んでいます。
お手伝いできることを光栄に思います。

今回、以下の「東北太平洋沖地震チャリティーTシャツ」のオーダーをLUZROOTSでもお受けします。

morizono@luzroots.comまで、タイトル『チャリティーTシャツ希望』本文『サイズ/枚数』を記載していただき御連絡ください。
期間は短いですが、3月28日12:00までとさせて頂きます。

以下詳細です。

////

東北地方太平洋沖地震チャリティーTシャツ

東北地方太平洋沖地震において、被災された方々、お悔やみ申し上げます。

僕らにアパレルメーカーに出来る事ってやはりチャリティーTシャツ

以外にないのか。

製造原価がかかるものですから寄付金がダイレクトではない等、

いろいろ思いましたが、自分たちに出来る事はやはりTシャツしか

思いつきませんでした。

いろんなところでチャリティ活動が行われており、日本最大級

インターネットショップZOZO TOWNでは製造原価、送料無料の

チャリティーTシャツが販売されております。

自分たちでこのようにチャリティーTシャツを企画しましたが、

製造原価はお客様負担になります。

ZOZO TOWNでは寄付金が全額、被災地に寄付されるので

インターネットの環境のある方はZOZO TOWNのチャリティーTシャツ

を購入して下さい。 http://zozo.jp

インターネットショップにあまりなじみの無い方や、

普段僕たちの作るブランドの服を買わない人たちだったり、

1円でも多く寄付できる様に、たくさんのファンをもっている

千葉県出身のデザイナーの先輩達の協力のもと、僕たちは出来る範囲で

地元千葉の仲間と手売りする為にこのTシャツを企画しました。

ARTYZ 小野崎朋孝

$LUZROOTS STAFF blog

協力ブランド NEXUSVII / SOFTMACHINE / MASASCULP / JOYNT / BEENUTS / YAMANOZAKI SHOES / ARTYZ (順不同)

オーダー締め切り 3月28日 13:00までとさせて頂きます。
締め切りをしたあとのご注文は生産致しかねますので予めご了承下さい。

COLOR : WHITE

SIZE : XS , S , M , L , XL

DELIVERY : 4月中旬

PRICE : 2000円

※使用するTシャツは既製品BODYとなります。
※Tシャツ一枚ご購入につき、1400円を日本赤十字社等を通し、寄付させて頂きます。
 製造に当たり、不足分は私達が負担致します。
※生産の都合上記載されているDELIVERYを前後することが御座います。
※受注生産の為、サイズの変更及び返品は致しかねますので予めご了承下さい。


店頭、お電話、メールにてオーダーを受け付けておりますので
下記までお問い合わせ下さい。



取扱い店舗
RIZM 千葉県習志野市谷津7-7-51 B101 047-493-7677

ANORMALY 千葉県船橋市前原西2-17-14 SANBLDG 2F 047-474-9500

JERRY'S UNO 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張1F 043-297-7774

EMPTY 千葉県柏市中央町1-1柏セントラルプラザ 047-162-3337

CUE'S 千葉県柏市7-26 047-136-7229

BLACK MARKET 千葉県木更津市大和1-3-2沖津ビル1F 0438-97-6106


また

ご協力頂ける方、店舗様等いらっしゃいましたら、RIZM澤井047-493-7677までご連絡下さい。

業種、業態を問いません。(ちなみに取扱い店舗のJERRY'S UNOさんはタコス屋さんです)

ご連絡お待ちしております。

澤井

////


shuichi morizono a.k.a oZoN