まずこの場を借りて、N弁護士、K弁護士、
貴重なお時間を頂き、誠に有難うございました。
お二方に直接お礼を申し上げられず失礼しました。
当初の予定とは変わりましてB法律事務所に
お呼び立てする結果となり、申し訳なく思います。
B法律事務所のご都合により、事務所での
ご相談という形になりましたが、I弁護士の
ご厚意により相談料が無料となり、ただお二方の
お時間を頂戴する結果となってしまいました。
近いうちに、I先生からのお声掛けにより
宴会の場を設けさせて頂きますので、是非とも
お集まり頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
また、N先生・・・I先生を通して伝言を
差し上げました通り、当ブログは見なかった
ことにして頂き、今後はアクセスされませんよう。
間違ってもブログをブックマークに保存したり、
フォロー申請等なさらないようお願いします。
弁護士さん向けに書いているブログでは
ありませんので、お時間の無駄になるかと
ここより本編
そんな訳で。。。エリート弁護士3名と
お会いしてきたんですよ、神真都の件で。
I弁護士以外は他の法律事務所から御足労
頂いたので、きちんと相談料をお支払い
したかったのですが、I先生のご厚意で
無料にして頂き、申し訳ナイったらない
困ったと思いきや、I先生のご提案で
宴会の場を設けることになり、会計を
持たせて頂くということで決着しました。
いやさ~、タブレットを持参されていた
N弁護士に、一瞬で 僕のブログを
発見されてしまい、冷や汗ダラダラよ
このブログは匿名を売りにしてるのに、
知り合いにバレたら意味ないじゃんw
まぁ、弁護士さんなら守秘義務あるから
問題ないが、いやぁ、ホントに参った
僕ね、ブログは何本か書いていますし、
インフルエンサーとして知られているが、
友人、身内にも教えてないの、ブログは。
「自分だけの城」という意識があって、
身近な人間には読まれたくないんだよね。
僕が書いている全てのブログの存在は、
ウチの奥さんしか知りません、悪しからず。
そんなワケでして。。。N先生、どうか
このブログの存在は忘れて下さいな