あるチームで起こった諍い | "星の種" からあなたへ

"星の種" からあなたへ

あなたに''愛=あい''はありますか?
この世に思い残したことは無いですか…?

神真都Qでは仲間内の諍いが絶えないのですが、

ウォッチしている首都圏の某チームで最近、

仲間割れが起こりメンバーが数人、離れました。

 

僕個人はそのチーム、結構好きなんですが、

チームカラーが合わない人というのは居るもので、

肌の合わないメンバーがチームを抜けていった。

 

簡潔に語ると、リーダーとサブが合わなくて汗

 

チームが結成された時から見守っていたので

経緯は知っているのですが、そこのリーダーと

サブは元々、地元の仲間同士だったんですよ。

 

チームが結成される前は、デモに参加する時に

待ち合わせて集合場所に出掛ける仲でしたね。

新たなチームが結成されるにあたり、リーダーに

任命されたのが某男性、サブが某女性でした。

 

元々地元の人間同士だから仲は悪くなかった

筈なのですが、サブの女性が家庭の事情で

サブを降りた時からギクシャクし始めたみたい。

 

今思うと、たまたま地元の人間同士だったと

いうだけで、相性が良かった訳ではないのかも。

ある時期から感情的にすれ違うようになった。

 

 

オプチャで決定的なことが起きた瞬間に

たまたま居合わせたのだが、元サブの女性が

リーダーに相談なく新たなサブを決めてしまい、

ひと悶着が起こったのを良く覚えています。

 

元サブの女性の方は、自分が降りて穴が空いた

サブのポストを埋めたかったようですが、

リーダーの方はそんな話、聞いてないよって。

 

新たに任命されたサブのメンバーは快く

引き受けてくれたから、その点は問題ないけど、

相談が無かったリーダーはメンツを潰された。

 

ここが男性と女性の考え方の違いで、元サブの

女性はリーダーが怒る理由むかっが分からない。

 

リーダーはサブを引き受けてくれたメンバーが

気に入らないのではなく、自分に相談が

無かったことが面白くないことに気付かない。

 

たまたま居合わせた僕も、これは女性の方が

悪いと思った・・・メンツとかそういうものは

置いといて、リーダーには事前に話すべき。

 

と言うのも、リーダーの方はサブが欲しいと

オプチャで発言したことは無かったんです。

 

ましてや、サブを降りて一般隊員となった

身でありながら新たなサブを勝手に決めた上、

リーダーを通さずにオプチャで新サブを

みんなに紹介してしまうのは違うでしょはてなマーク

 

ああ、この人、地雷踏んじゃったな~と 真顔

それが始まりだったように思うんだよね。

そのリーダーと元サブに亀裂が入ったのは。

 

 

その元サブの女性、家庭を持っているので

男心が分からない筈ないと思うんですが、

傍から見ても、オトコが分かってないと思う

言動がシバシバあってね、なんだかなぁと。

 

長く結婚してても男心が分からない女性、

いるんですよね・・・けして悪い人ではなく

善人だけど、真面目すぎて疲れるタイプはてなマーク

 

不思議なことに、上差しのチームに限って

生真面目な女性メンバーが多く、男性陣が

対応に困っているのが見て取れるんです。

 

僕も真面目な女性には好感を持ちますし、

自分の奥さんも根は真面目なタイプですが、

奥さんは遊びのある人だから楽なんです。

 

上差しの元サブは冗談の通じない女性なので

男性メンバーが扱いに困っていたのだが、

最近ひと悶着あってチームを辞めました。

 

リーダーも内心ホッとしていると思う えー

 

長くなったので今日はここで終わりますが、

続きがあるので、また改めて書きますね。