わたしは何時開場、何時開演かとか、細かいことは何も知らなかったのね。
だって急に話が回ってきたんだし。

それに、他のスタッフ(受付とか)の集合は、17時なんだって。
だから、彼女らと同じ時間で行けば、確実に間に合うわけです。


いままでも、コンサートのスタッフのバイトとかしたことあるから、およそ開場の一時間前集合なんです。

だから細かい時間なんて、まあ関係ないや~、って思ってたわけですよ。
とりあえず会場にいれば、何も問題ないんですよ。


だから、わたしが何時開演かなんて、別にどうでもいいことでしょう??



駄菓子歌詞。
うちの親はそういうことに慣れているわけではなく。

どっちかっていうと、ステージ人ではなく、普通の、ただのお客さんサイドの人間なんです。

電話で話してるときに、わたしが開場時間も知らないことに、あり得ない、だとか、非常識、だとか言ってきたんです。
しかもすっごい怒鳴り口調で。


はっっ??(・・?)
なんで怒鳴るん??なんかそこまで悪いことでもしたんか、わたし??(・・?)


いやいやいや…。わたしただの代理だし。
しっかり連絡回さんほうが、どう考えても不手際だろうが。
なのになんで、わたしが責められてんの??(・・?)
ちょっと意味がわかんない。


そもそも、細かいことにいちいち神経質になるな、とか言ってきたあなたが、一番ものっそい神経質じゃん。
なんでそんなヒステリックなのさ。
そんでなんでわたしが、それにイライラされられなきゃいけないのさ。


だからさ、わたしとしては、なにも知らんと、ゴチャゴチャ口出すなや、って気分で、最高に苛立ったんです。



この時点ですでに気分は最悪。


でも一応、イライラしながらも、その連絡してきた子にメールした(←ここ重要)んです。

わたしは、気分が荒れてるから、話したくなかったんです。






だがしかし。








この直後、その本人から、 電 話 が…。







おい、ちょっと待て。



























大学一年の時からの付き合いの子ですが。

相変わらず、ここぞ、ってときの空気が読めない。



最悪な出来事は、この電話だった…。








友達に、当たってしまった。



そりゃ向こうも、ムカつきますわな…。




なぜ当たったし。





なぜそんなこと言った?






昨日は、自己嫌悪で死にそうでした。



まじで、その一件から頭がフリーズしてしまって。

ひたすら真っ暗な部屋で、電気も付けないでぼーっとしてました。



消えたい。


死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに。