えー、デカドロンも? | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5def5cd9795d600d387db434cc81bf29cd98ee


へぇ、デキサメタゾンとやらもコロナ治療薬に…

…デキサメタゾン、なんか聞いたことあるな?
うーん
日本癌治療学会も何やら言っておられる。


あ、デカドロンか!アセアセ
あの可愛い五角形の錠剤の!
画像お借りしました。


FOLFIRINOX の間はお世話になりました。
次のオニバイドでも処方されています。
うわ、これも調達が厳しいの…?

でも、どの先生だったかな。
半分雑談で、アブラキサンの話をしたときだったと記憶していますが…
表には出てきていないけど、色々な薬の供給が不安定になっていて、いつ何時どの薬が入ってこなくなるか、わからない状態らしいです。
これもコロナの影響…あせる

私たち患者にできることは、ニュースを冷静に受け止めて、主治医ときちんと話をすること…でしょうか。
気にはなりますけど、無駄に焦らないようにせねば。