息子たちが好きなタイ料理屋さんがテイクアウトをしていることがわかったので、旦那氏に車を出してもらいました。
鶏肉と鶏出汁の炊き込みごはん

海老とモヤシたっぷりの焼きビーフン

鶏ひき肉のガパオライス

ソフトシェルクラブのニンニク炒め

鶏肉の黒胡椒炒め

いやぁ、私も食べたかったし…

久しぶりの専門店の味、やっぱり美味しい

そして、家族4人でご飯を食べるのも、久しぶり〜

でも、食べている最中からテンションが上がって歌ってしまう長男や偏食の次男に旦那氏はグッタリしがちなので、揃って食事をするのはたまに…でいい我が家



そして、デザートにはチョコレート。
会社のお遣い物で社長がよく領収書を持ってくるチョコレート専門店のボンボンショコラを自腹で買ってみたという…
お取引先様からもお褒めいただいていたので、絶対美味しいはず、と思っていた

子どもには贅沢かなーと思ったけど…
次男「……
うんまっ…
」


偏食の次男がチョコの美味しさに目を丸くして驚いているのを見られただけで、買った甲斐があった

米の種類を変えただけでアレコレ言う次男なので、本当に美味しいものに当たった時のリアクションが面白いです。
好き嫌いのない長男も「うわ、すげー
」と別格の反応。

もちろん私も…
これまた久しぶりに食べました〜
一粒に感激するようなボンボンショコラ

皆でジャンケンしながら3粒ずつ食べたんですが…どれも美しいわ、美味しいわ…。
中でも旦那氏が味見させてくれた塩入りプラリネが印象的でした。
滑らかにとろけた最後の最後にサッと淡い塩味が現れるんです。
この時間差、どうなってるの…

それにしても、やっぱり
美味しいものが一番元気でます!
さーて、元気が出たところで、長男の明日の提出物を準備しなくては
